カジュアル面談プラットフォームPitta
【創作 × ブロックチェーン】について、ゆるくお話ししませんか?
Pitta

【創作 × ブロックチェーン】について、ゆるくお話ししませんか?

株式会社indentの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

はじめまして。 株式会社indentで代表をしています、釜形です。 私たちは、作家さん向けの原作執筆ツール「Nola -ノラ-」を中心に、ご利用作家さんの商業デビューにつながる取り組みを企画したり、Nolaから生まれた小説や漫画原作を世の中に届けていくことに日々取り組んでいる企業です。 これから世の中で楽しまれる新しい作品が生まれ、作家さんにとってより快適な制作インフラとなる場所を目指して開発しています。 ブロックチェーンなどの技術にも可能性を感じており、どんなことができそうかなど含めゆるくお話できたら嬉しいです。 ◎ つくっているサービス ------------------------------------------------------- ▼ Nola:作家専用の執筆ツール(Web・App) https://nola-novel.com/ ------------------------------------------------------- ◎ 最近の実績 ------------------------------------------------------- ▼ 次世代作家 文芸賞:大賞作品は全国TSUTAYAの店頭一等地で販売確約のコンテスト https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001200.000018760.html ▼ 音楽アーティストの楽曲をテーマにした小説コンテスト https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000064443.html ▼ 小説執筆ツール「Nola」をデジタルハリウッド大学[DHU]へ導入|未来のエンタメをつくる若手クリエイターの創作活動をサポート https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001998.000000496.html -------------------------------------------------------

こんな人と話したい

・小説や漫画、アニメなどのコンテンツが好きな人 ・開発やモノづくりをするのが好きな人 ・ブロックチェーンなど新しい技術に興味がある人

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

登録者数35万人の原作作家さん向け執筆プラットフォーム「Nola -ノラ-」を運営する株式会社indentの代表として働いています。 漫画や小説が好きな人やモノづくりが好きな方とお話しできたら嬉しいです。

年齢

20代後半

経験したこと

  • UIデザイン
  • 事業企画
  • マーケティング
  • プロダクトマネジメント
  • データ分析
  • カスタマーサクセス

キャリア

職歴

  • 株式会社エムティーアイ

    事業企画

    2016/04 - 2019/03

    病院の先生にオンライン相談できるサービスの企画を行い、その後、生活系アプリの事業企画に従事しました。

  • ノックオンザドア株式会社

    事業企画

    2019/04 - 2020/05

    てんかんという難病のお子さんとそのご家族向けの発作記録管理アプリの立ち上げを行いました。

  • 株式会社indent

    CEO

    2019/10 -

    休日に開発を続けてきた作家の方向けの執筆ツール「Nola」を軸に会社を設立しました。今は、より快適な創作環境を目指して、日々サービスの改善をしています。

学歴

  • 法政大学

    生命科学部

    2012/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

読書/漫画/アニメ/ものづくり

写真

---