
株式会社unnameの中の人
As plAy,とは、企業が自社で運営することが難しいスポーツ系の部活動を、unname社が代わりに運営することで企業の従業員が部活動に参加できるサービスです。 下記のような課題解決に繋がるサービスですので、部活動制度の導入にご興味のある企業の方はぜひお話させてください。 ■解決できる課題一覧 ・社員の健康促進意欲を満たすことができていない、または施策が一つもない ・特定の理由で(社員数の急激な増加など)社員のコミュニケーションが活性化していない ・新卒・中途採用同士での同期が少なく社会人で相談できる人が少ない環境 ・社内部活動の運用が自社だけでは難しい ・健康経営を行いたいが、何をすればいいのかが分からない ・社員が業務時間終了後に帰りづらい雰囲気があり、人件費コストがかかっている ・社内懇親会など開くが、いまいち成果が出ているのか分からないかつコストがかかりすぎている
こんな人と話したい
・経営者の方 ・人事の方
自己紹介
はじめまして。株式会社unnameの宮脇と申します。 弊社では法人部活動のシェアリングサービス「As plAy,(アズプレイ)」というサービスを提供しております。 As plAy,とは、企業が自社で運営することが難しいスポーツ系の部活動を、unname社が代わりに運営することで企業の従業員が部活動に参加できるサービスです。 下記のような課題解決に繋がるサービスですので、部活動制度の導入にご興味のある企業の方はぜひお話させてください。 ■解決できる課題一覧 ・社員の健康促進意欲を満たすことができていない、または施策が一つもない ・特定の理由で(社員数の急激な増加など)社員のコミュニケーションが活性化していない ・新卒・中途採用同士での同期が少なく社会人で相談できる人が少ない環境 ・社内部活動の運用が自社だけでは難しい ・健康経営を行いたいが、何をすればいいのかが分からない ・社員が業務時間終了後に帰りづらい雰囲気があり、人件費コストがかかっている ・社内懇親会など開くが、いまいち成果が出ているのか分からないかつコストがかかりすぎている
経験したこと
---
職歴
株式会社unname
チーフコンサルタント
2014/04 - 2017/04
BASE株式会社
マーケター
2017/05 - 2018/03
株式会社ペイミー
CMO
2018/04 - 2018/10
フリーランス
マーケター
2019/11 - 2019/03
株式会社unname
代表取締役CEO
2019/04 -
出身地
---
趣味
テニス パデル 漫画
写真
---