Mizuki Takenobuさんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
Mizuki Takenobu
自己紹介
2児の父👨👩👧👦 Ubie ファーマイノベーション事業本部 Bizdev, PMM & 風音屋 共同代表 https://takenobu.notion.site/About-me-68796b0a5ef44b18b99c281c88ff5107
年齢
30代前半
経験したこと
- 法人営業
- データ分析
- プロダクトマネジメント
- Webマーケティング
- SEO
- 中途採用
- 営業企画
- カスタマーサクセス
- BigQuery
- Snowflake
- Redshift
- MySQL
- セレクトショップ店長
- vSaaS立ち上げ
キャリア
職歴
株式会社リクルート
プロダクトオーナー
2016/04 - 2018/03
タウンワークアプリおよびフロムエーナビアプリのプロダクトオーナーとして20数名のエンジニア・デザイナー・PMと、マーケティング部門、データサイエンティストとともにアプリのGrowth/PJ開発を担当。
株式会社リクルート
データアナリスト / ディレクター
2017/04 - 2019/03
アルバイト・パート・派遣領域のHR部門のデータ分析チームリーダーとして、プロダクト・マーケティング・営業など幅広い領域のデータ分析、およびデータマート構築、各事業組織へのレポーティングを担当。
株式会社OCUNTERWORKS
新規事業担当 兼 プロダクト責任者
2019/04 - 2022/09
小売・不動産に関する複数の新規事業を立案・検証し、商業不動産領域におけるvSaaSを複数立ち上げた。 立ち上げの中で、プロダクト責任者として初期設計から機能開発はもちろん、顧客へ出向しプロフェッショナルサービスの提供・エンタープライズCSの型作り、および事業開発としてのセールス・プロジェクト立ち上げなど広範に担当。
株式会社風音屋
代表取締役社長 / 共同代表
2022/02 -
データエンジニアと一緒に、データエンジニアリングおよびアナリティクスに関するコンサルティング/開発サービスを提供する企業を設立。 社長業と並行して、経理を中心としたコーポレート業務、およびエンタープライズ領域のコンサルティングを担当。
Ubie株式会社
事業開発 / PMM
2022/10 -
ファーマイノベーション事業本部にて事業開発を担当。 複数の製薬事業のアカウント責任者として、プロジェクトマネジメントを行いつつ、特定領域のプロダクトマーケティングマネージャーとしてプロダクト新規企画・改善、およびセールス・マーケティングメッセージの組織浸透を担っている。 入社時から2023年9月まではIT Archetectとして、組織内の業務プロセス改善にも従事し、製薬事業内でのBizOps組織の立ち上げにも参画した。
学歴
明治大学
商学部
2012/04 - 2016/03
パーソナル
出身地
埼玉県
趣味
---
写真
---