辻内 明喜さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
辻内 明喜
自己紹介
2017年中央大学を卒業後、インターン先の米国発スタートアップ、テラサイクルジャパン合同会社へ新卒入社。日本支社の事業開発部に配属され、ナショナルクライアントに対する様々な廃棄物ソリューションの提案業務を3年間行う。 2020年4月にテラサイクルジャパンを退社し、翌月から、友人が立ち上げた株式会社Wheels Upに入社。現在までに映像制作事業と人材紹介事業の立ち上げを行い、同事業部の部長として事業全体を管理。
年齢
30代前半
経験したこと
---
キャリア
職歴
株式会社Wheels Up
取締役・COO
2022/05 -
株式会社Wheels Upに創業メンバーとして参画。 ■創業時、建設業界に特化した映像制作事業を立ち上げ、現在まで事業部長を担当。クライアントは、住友林業グループ / トヨタホームグループ / セキスイハイムグループなど10数社。 業務内容 ・事業コンセプト立案 ・営業戦略立案・実行 ・営業メンバーへのトレーニング ・クリエイターの組織化 ・映像制作のプロデューサー業務(一部ディレクター業務) ・WEBマーケティング全般への事業領域化拡大 ■2023年3月より、建築人材専門の転職エージェント事業の立ち上げも担当。 業務内容 ・事業の成長戦略立案 ・事業全体のKPI作成・管理(営業利益、粗利、売上など) ・各部門(営業、インサイドセールス、マーケティング、人事)への方針・KPIの落とし込み・定期的なマネージャーとの打ち合わせ ・立ち上げ期には、キャリアアドバイザー(CA)・リクルーティングアドバイザー(RA)業務
テラサイクルジャパン合同会社
事業開発・法人営業
2017/04 - 2020/03
TerraCycle Japan合同会社に入社 「捨てるという概念を捨てる」という理念のもと、世界21か国において、300社以上の一般消費材メーカーと手を組み、今までゴミとして廃棄されてきた資源を循環させる仕組み作りを行うTerraCycleの日本支社事業開発部門へ新卒入社。 最後の1年間は、TeraCycle及び子会社のLoopの事業開発を兼任。 下記の業務に取り組んでおりました。 概要:年間数千万円以上のプロジェクトの営業・事業設計 - アポイントメント獲得 - 新規プロジェクトの大枠の設計・提案 - 契約書(交渉、締結) 【実績】 勤務先のTerraCycle Japanにおいて、所属する事業開発チーム(代表と自身の2名)が年間の新規案件獲得額1.5億円以上を達成(グローバルで成績1位)
学歴
中央大学
工学部経営システム工学科
2013/04 - 2017/03
パーソナル
出身地
神奈川県
趣味
---
写真
---