小笠原 隼人さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
小笠原 隼人
自己紹介
埼玉県所沢市生まれ。 一橋大学商学部卒業。在学中、(株)RCFやNPO法人ETIC.などでインターン経験を積む。 23歳の時、母の死をきっかけに、自分の中の本当に大切なものを大切にして生きていくことの重要性に気付く。 新卒で葬儀・お墓のポータルサイトを運営する(株)アクトインディに入社しシニアマーケティング事業部リーダー。 2012年に福島県に移住し、NPOチャイルドラインこおりやま、(一社)ふくしまチャレンジはじめっぺを立ち上げ、事務局長就任。 2017年、大切なものを大切にして生きていくライフスタイルを福島から拡げていくことを目指し、(株)エフライフを設立。 クリエイティブな企画を考えること、人の内面的な理解や成長に関わることが得意分野。 福島を舞台に、新規事業立ち上げコンサル、クラウドファンディングコンサル、地酒と地つまみのマリアージュサブスク、地酒呑み放題スナックなどやっています。
年齢
30代後半
経験したこと
- 法人営業
- 経営企画
- 総務
- SEO
- UIデザイン
- 営業企画
- 広報
- 中途採用
- Webマーケティング
キャリア
職歴
アクトインディ株式会社
シニアマーケティング事業部リーダー
2008/04 - 2012/03
自社運営のポータルサイトの管理・更新 外部パートナーと組んでSEMのKPI管理 自社サイト掲載クライアント獲得の営業 顧客対応コールセンター業務 その他いろいろ
チャイルドラインこおりやま
事務局長
2012/08 - 2015/03
傾聴ボランティアスタッフ募集の企画・実施 傾聴ボランティア育成研修の企画実行 数百名規模のフォーラムの企画実行 総務・経理すべて その他いろいろ
一般社団法人ふくしまチャレンジはじめっぺ
事務局長
2015/04 - 2018/03
Yahoo!ショッピングサイトの立ち上げ・運営 起業塾「ふくしま復興塾」の運営サポート 数百名規模のフォーラムの企画実行 各種、行政のPR業務の受諾責任者 その他いろいろ
株式会社エフライフ
代表取締役社長
2017/08 -
クラウドファンディング伴走支援事業の立ち上げ・運営責任者 地酒と地つまみのサブスク事業「fukunomo」の編集 地酒呑み放題のローカルスナック「SHOKU SHOKU FUKUSHIMA」のマスター クライアントの商品・サービス開発におけるクリエイティブ・ディレクション業務
学歴
一橋大学
商学部
2003/04 - 2009/03
パーソナル
出身地
埼玉県
趣味
ブレストで意見を出す/人の悩み相談にのる/漫画を読む/サウナで整う(特にテントサウナ)/ラーメンを食べる/スパイスカレーを食べる
写真