CEO
小林陽介さんと
カジュアル面談しませんか?
起業準備中
基本情報
小林陽介
この先やってみたいこと
エンタメ要素のあるBtoCサービス(ゲーミフィケーション的な) 受託でなくレベニューシェアの座組によるプロダクト開発運営
自己紹介
専門学校にてシステム開発およびデザインアニメーション制作学んだ後、Web系のシステム会社へシステムエンジニアとして就職。バックエンドの開発、FlashやJavaScriptによるフロントエンドの開発、ディレクションを兼務し、サービスの開発や広告の制作に従事。Flashに関する書籍執筆やイベントの登壇を複数行う。 デザイン会社、広告代理店、スタートアップを経て、株式会社オルトプラスの創業にエンジニア兼ディレクターとして参画。 IPOを経験し複数のゲームサービスの立ち上げに関わり、月商4億円を超えるタイトルを生み出す。高知県にてゲーム運営を行う子会社を代表として立ち上げた後、ゲーム事業を執行役員として統括。その後、ゲーミフィケーションをテーマとした子会社、株式会社プレイシンクを代表として立ち上げ。プレイシンクをWeb3事業にピボット後、MBOにて独立。プレイシンクを離れ起業準備中
年齢
40代前半
経験したこと
---
キャリア
職歴
株式会社オルトプラス
執行役員
2011/05 - 2022/04
ゲーム事業部の責任者 子会社の取締役
株式会社プレイシンク
代表取締役
2021/09 - 2024/04
NFT事業の立ち上げ
パーソナル
出身地
岐阜県
趣味
カレー・自転車(ピストバイク)・バイク(スーパーカブ)
写真
---