渡邉大翼さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
渡邉大翼
この先やってみたいこと
・「地域課題を解決する」プロダクトを創り上げる ・新たな挑戦ができる組織の醸成 ・各領域のプロフェッショナルと繋がり、地域での新しい取り組みに繋げたい
自己紹介
請負案件のJavaプログラマー、システムエンジニアからPL、PMへとキャリアを進めてきました。マネジメント領域に特化してからは、案件だけでなく開発組織のマネージャーとして組織全体で複数案件を管理運営する業務に従事しました。 2016年に現職の親会社である株式会社アイリッジに転職、金融系のアプリ開発を経て、現職の事業「デジタル地域通貨プロダクト」の開発マネジメント担当となりました。 直近では、プロダクトマネージャー、開発組織とプロダクト運用、推進組織のマネジメントを担当し、取締役としてプロダクト戦略や人事採用戦略にも関わるようになり、「プロダクトを創る」だけでなく「良いプロダクトを創るための組織、人材開発」にも挑戦しています。
年齢
40代前半
経験したこと
- Java
- Flash
- C#
- WPF
- AWS
- GCP
- PM
- プロダクトマネジメント
- 中途採用
- 組織マネジメント
キャリア
職歴
株式会社ユー・エス・イー
エンジニア
2004/04 - 2007/03
・RIAコンテンツ管理システム開発 ・映像共有SNSシステム開発
株式会社セカンドファクトリー
プロジェクトマネージャー
2007/04 - 2016/02
・RIAシステム開発 ・開発組織のマネジメント
株式会社アイリッジ
プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー
2016/03 - 2018/07
・金融機関向けプッシュ配信システム ・デジタル地域通貨システム開発
株式会社フィノバレー
プロダクトマネージャー、取締役
2018/08 -
・デジタル地域通貨システム開発管理 ・プロダクト開発組織管理 ・プロダクト推進部署管理
学歴
日本大学
電子工学科
2001/04 - 2004/03
パーソナル
出身地
東京都
趣味
・ドライブ 安全第一ですが、以前はスポーツカー乗ってました ・ガジェット 仕事や生活を便利にする新しいモノが大好きです ・サッカー観戦(Liverpool FC) ・モータースポーツ観戦(RedBull F1) ・どうでしょう藩士 Netflixでエンドレスでずっと流してます ・カメラ コンデジ(x100vi)で勉強中
写真