松下涼さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
自己紹介
日本に「自由」に旅する人を増やしたいと思い、slack解析サービスNEWORGを展開するLaboratikでプロダクトマネージャーをやっています。 エンジニアではなく、マーケのキャリアを積んだ経験から、Bizとの連携を得意としています。 アドレスホッパーとして旅をしている途中に旅先で出会った方に誘われたのをきっかけにジョイン。メンバー全員フルリモートのため、大好きな旅は続けながら仕事中。 最近は宮城県の田舎のシェアハウスに住みながら、月の半分くらい旅をしています。 ・フルリモートでプロダクトマネジメントってどうやっているの? ・旅をしながら仕事するってどんなの? ・おすすめの旅先を教えて! 仕事の話から旅の話までなんでも話しましょう!
年齢
20代後半
経験したこと
- 営業企画
- SEO
- Webマーケティング
- プロダクトマネジメント
- Webディレクション
キャリア
職歴
株式会社シンクロ・フード
営業・マーケティング・セールスマネージャー・Webディレクター
2016/04 - 2019/11
営業からサイトディレクションまで幅広く対応した何でも屋の時期。 SEOやリスティングなどWebマーケティングも経験。
フリーランス
Webマーケティング・Web制作ディレクション・写真撮影
2019/11 -
主にtoB向けのコーポレートサイトやLPの制作ディレクション、広告運用、Webメディアのコンサルティング。 BtoC プラットフォーム運営会社でSEO施策・アライアンス営業。
株式会社Laboratik
プロダクトマネージャー
2020/11 -
Bizとの議論を通じてプロダクトバックログの定義し、スクラムの管理まで。 フルタイムエンジニアが一人もいない中で開発チームの組成を行う。 マネジメントの合間を縫いながらマーケ施策も実施。カスタマージャーニーの作成からFacebook広告運用まで
学歴
京都大学
経済学部
2012/04 - 2016/03
パーソナル
出身地
大阪府
趣味
旅、カメラ、読書読書(哲学系、歴史文化系、組織研究系)、漫画、各地の小さな本屋巡り、釣り
写真
---