野田勝さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
自己紹介
goooods株式会社 VP of BusinessOperations。 スタートアップ11年目。 在学中にABEJAを経てFIVEに参画しそのまま新卒入社。2年半でLINEへのM&Aまで経験。one visaにて取締役COO、カンボジア現地法人代表。 元々DeNAに内定し入社予定が、修行のつもりでジョインしたスタートアップでの仕事に魅了され、その後一貫してスタートアップでキャリアを歩んできました。 キャリアの中では法人営業(広告)3年、海外事業立ち上げ~現地法人代表(カンボジア)2年、COOとして経営3年と、スタートアップならではの広い業務を経験してきています。 また、社員一桁~10名規模の超アーリーなフェイズから60名規模のレイター初期フェイズの会社まで経験しており、事業フェイズ毎の違いなどもお話できます。気軽に面談しましょう!
年齢
30代前半
経験したこと
- 法人営業
- 経営企画
- 中途採用
- 広報
- 海外事業
- COO
- 取締役
キャリア
職歴
株式会社ABEJA
Webマーケインターン
2014/09 - 2015/03
当時13名のABEJAにオウンドメディアライターとして参画し、後に編集長としてコンテンツ設計からKPI管理まで担当。同時に海外事業のリサーチも担当し、その一環としてNYで開催されたカンファレンスに役員の補佐として同行。
ファイブ株式会社
法人営業
2015/08 - 2018/03
在学中にスマホ特化の動画広告配信スキームを開発するファイブに7人目のメンバーとして入社。入社直後は主に代理店営業を中心に担当し、入社3ヶ月で当時の全社売上の3倍の受注を獲得し、事業成長に貢献したことを評価されてそのまま新卒入社。 入社後は主にブランド広告主向けの提案営業を担当。IDFAを基軸としたユニークな調査スキームを考案、型化したことで、当時差別化が難しかったスマホ動画広告の市場環境の中で一定の地位を獲得。 調査スキームを基軸に提案ストーリーを構築し、大型案件の受注に貢献。複雑なクロス集計を駆使したレポーティングなどの実務まで担当。 2017年12月にM&AによりLINEグループ入りを果たす。
株式会社one visa
取締役COO
2018/04 - 2021/04
4人目の社員として入社し、2018年9月より取締役COOに就任。 事業計画やエクイティストーリーの立案、株主対応など経営に関する業務から、カンボジアで現地法人を設立し、教育事業立ち上げ、現地オペレーションの構築など事業面、採用や広報などコーポレート面まで広く担当。 事業が新型コロナウィルス蔓延の影響を受け、3度の事業撤退、複数回に渡る退職勧奨など厳しい局面を経験。 2021年4月を以て取締役退任。
株式会社フォトラクション
社長室 採用責任者
2021/05 - 2022/06
採用・組織を管掌。 MVVの再策定、EVPの定義、エージェントパイプラインの新規構築など採用に必要な土台作りを急ピッチで推進。 エンジニアの開発体験向上を目的とした環境の整備とアジャイル導入に注力。エグゼクティブ採用や組織づくりを牽引。
goooods株式会社
VP of BusinessOperations
2022/07 -
B2Bの卸売マーケットプレイスを運営するgoooodsに8人目として入社。事業開発とHRを兼任し、2023年3月よりビジネスサイドの責任者。
学歴
東京外国語大学
外国語学部東アジア課程中国語専攻
2011/04 - 2016/03
パーソナル
出身地
愛知県
趣味
ゴルフ、筋トレ、サウナ、スノーボードなど、結構アクティブなことが好きです!お酒は一生ビール飲んでいます!
写真