釣田亮さんと
カジュアル面談しませんか?
基本情報
この先やってみたいこと
「すべての子どもに、自分だけの先生を」というミッション実現に向けて、サービスをアップデートし続けること!
自己紹介
はじめまして! 株式会社Edd代表の釣田と申します。 現在は、「すべての子どもに、自分だけの先生を」というミッションを掲げ、24時間・全教科の学習サポートを提供する「クイックティーチャー」を、全国の学習塾・放課後学習事業・社会人スクールなどへ展開しています。 簡単な経歴は以下の通りです。 小学校教諭として7年間勤務し、ICT・情報・英語教育など幅広い分野の実務を経験。その後、EdTech企業に転職し、AI型教材のプロダクトマネジメントを担当。学校現場での活用支援や定着率向上の仕組みづくりに取り組みました。 現場起点で本質的なサービスをつくりたいという想いから、2022年に株式会社Eddを創業。 -------------------------------- ▼サービスのホームページ https://quickteacher.jp/ ▼創業ストーリー https://prtimes.jp/story/detail/bDzD50U5y1x ▼ピッチ動画(1年前なのでいろいろアップデートしてます) https://www.youtube.com/watch?si=96VbxOyt7EpdaTFh&t=3138&v=z49IQ8YLXmw&feature=youtu.be ▼Wantedly(自己紹介) https://www.wantedly.com/id/trtr0313
年齢
30代後半
職種
経験したこと
- 法人営業
- プロダクトマネジメント
- マーケティング
- 経営
- 採用
- toCサービス
- toBサービス
キャリア
職歴
株式会社Edd
代表取締役
2022/05 -
教師としての現場経験とEdTech分野で培ったノウハウを融合し、教育支援サービスを提供すべく起業。24時間・全教科の学習サポートを提供する「クイックティーチャー」を全国の学習塾・放課後学習事業・社会人スクール等へ展開し、利用満足度は98%以上を継続、売上は前年比320%増を達成。 「すべての子どもに、自分だけの先生を。」をミッションに、今後もサービスをアップデートし続けます!
株式会社COMPASS
プロダクトマネジメント
2021/08 - 2022/12
AI型教材(児童・生徒一人ひとりの学習の進度や回答を解析し、問題解決と効率的な学習を促すツール)のプロダクトマネジメントとして従事。学教師時代の経験を生かして現場の声をフィードバックし、学校での活用支援や定着率向上の仕組みづくりを推進。
小学校教諭
担任・英語・ICT・情報など
2014/04 - 2021/03
情報・ICT活用教育、教員研修などを担当。多くの先生が抱える「ICT活用への苦手意識」を肌で感じ、実践的な授業プランやカリキュラムを開発し、誰でも安心して教えられる体制づくりに尽力。教員の業務効率化と児童の主体的な学びを両立させる授業設計を推進し、学力向上や授業満足度向上に貢献。
パーソナル
出身地
大阪府
趣味
海外サッカー観戦、スポーツ全般、長距離ウォーキング、ボドゲ、服、旅、サーフィン(ビギナー)
写真








