カジュアル面談プラットフォームPitta
ウラ凸 - シリーズB 約22億円調達のカウシェのウラ側へ、カジュアル面談で突撃しよう

ウラ凸 - シリーズB 約22億円調達のカウシェのウラ側へ、カジュアル面談で突撃しよう

「世界一楽しいショッピング体験をつくる」をビジョンに掲げるスタートアップ、カウシェ。 同社が提供するシェア買いアプリ『KAUCHE(カウシェ)』は、友だちや家族といった「シェア買い仲間」とのグループ購入で楽しくお得なショッピングを実現するサービスだ。 特に、ショッピングセンターやデパ地下といったオフラインでのショッピングのように、オンラインでも友だちや家族とコミュニケーションをとりながら買い物を楽しめる体験に強いこだわりを持っている。 この背景には、「シェア買い」という新しいショッピング体験を通して、安く・効率良く・早く届くという機能面だけではない、エモーショナルな部分に仕掛けていきたいというカウシェの想いがある。 たしかに、誰かと一緒に買い物に行く楽しさや、その場所に滞在する時間の楽しさをオンラインで味わえる体験は、これまでにない消費需要を喚起し得るかもしれない。 そんな同社は、2022年6月にシリーズBにて約22億円の資金調達を実施。これまでの累計調達額は32億円に到達した。特に、今後はアプリ内のソーシャル要素を強化することで「ソーシャルEC」としての側面を強化することで、新しいショッピング体験を普及させながら日本のEC化比率向上に寄与し、モノ余りの問題解決に向かっていきたいとのこと。 今回のウラ凸は、そんなカウシェの方々と気軽につながれる絶好の機会。 ここでしか知れない、カウシェのウラ側を覗きに行こう!

株式会社カウシェ

株式会社カウシェ

株式会社カウシェ

「世界一楽しいショッピング体験をつくる」をビジョンに、シェア買いアプリ『KAUCHE(カウシェ)』を運営しています。お友だちやご家族などの「シェア買い仲間」とのグループ購入で楽しくお得にショッピングできる体験を提供します。

CEO・COO・CPO

カウシェのこれまで&これからをお話しします
Pitta

カウシェのこれまで&これからをお話しします

株式会社カウシェの中の人

Kempei Monna

CEO

直近の急成長、資金調達、人材調達、などなど話せたらと思ってます! なんでも担当です

カジュアル面談ページへ

PdM・バックエンドエンジニア・Architect・デザイナー

カウシェの Architect と Casual Talk!
Pitta

カウシェの Architect と Casual Talk!

株式会社カウシェの中の人

伊藤 雄貴

バックエンドエンジニア

下記のような質問にお答えします! 「採用に興味はないけど技術的な話を聞きたい」という方も歓迎です! - カウシェの Backend の Architecture について - Go や gRPC、Google Cloud を用いてどのようにスタートアップを立ち上げたのか - カウシェにおける Architect/Backend Engineer の役割や楽しさ - カウシェの Architect...

カジュアル面談ページへ
急成長サービスなのに1人デザイナーやってます
Pitta

急成長サービスなのに1人デザイナーやってます

株式会社カウシェの中の人

Kana Kikuchi

UIデザイナー

シェア買いアプリ「カウシェ」でサービスデザイナーをやっている菊池です! カウシェのプロダクトチームで唯一の正社員デザイナーをやっており、あくせく頑張っています。 そんな私と15分〜30分で、軽ーくお話ししませんか?チャットのみでもOK! 例えばこんなことをお話しできます -カウシェってなに? -どんなECを作ろうとしているの? -お客様の反応はどんな感じ? -カウシェのデザイナーってどんなこと...

カジュアル面談ページへ

事業開発・マーケティング・カスタマーサポート・PR・データサイエンティスト

カウシェで商品企画、営業をやらない理由がない
Pitta

カウシェで商品企画、営業をやらない理由がない

株式会社カウシェの中の人

西川 康介

インサイドセールス

シェア買いを通じて世の中に今までにない楽しいショッピング体験を提供しようとしているカウシェ。 まだ日本に広まっていない買い物の仕組みを広めていく貴重な経験。 そのなかでサービスにとって重要な成長起因(商品獲得)を担えるこのタイミング、この環境。 こんなに恵まれた環境は他にはないと私は考えます。 その理由をあらゆる軸でお話しさせていただきます。

カジュアル面談ページへ
スタートアップ創業期の"丁度良い"データ分析
Pitta

スタートアップ創業期の"丁度良い"データ分析

株式会社カウシェの中の人

日野拓海

データサイエンティスト

2021年3月に一人目のデータ担当としてカウシェに入社しました。お金も時間も限られた創業期のスタートアップで行ってきたデータ基盤構築と分析についてお話しします。具体的にはこんなことを話します。 - BigQueryでのDWH構築とワークフロー管理 - Looker/Tableauの導入経緯と活用事例 - ユーザーの定着や継続率改善に資する分析の方法とインサイト例 - 今後改良したい分析基盤、取り...

カジュアル面談ページへ

採用・経理/労務・情報システム

副業人事という働き方について
Pitta

副業人事という働き方について

ユナイテッド・リクルートメント株式会社の中の人

馬場良樹

CEO

・人事にチャレンジしたいけど、実際どうなの? ・人事での副業を検討しているが、ぶっちゃけ働いてみてどう? ・副業で人事はワークするの? など私が今経験していることについて、全てお話しさせて頂きます〜! 一人目人事、副業人事、スタートアップ人事など多くの方と繋がりたい◎

カジュアル面談ページへ
妊娠、出産を経て、フリーランスから、ベンチャー人事で正社員になった理由は
Pitta

妊娠、出産を経て、フリーランスから、ベンチャー人事で正社員になった理由は

カウシェの中の人

藤森 華英

採用

【経歴】 Web広告代理店のベンチャー企業で、1人目人事&人事責任者として、立ち上げの経験 フリーランスの人事採用コンサルとして4年活動 カウシェにHRとして、22年6月に正社員として入社 フリーランスで活動中に「結婚・妊娠・出産」を経験しました。 なんでこのタイミングで正社員に戻ったのか? キャリアイメージはどんなか?などはもちろん。 キャリア相談なども大歓迎です!

カジュアル面談ページへ