Pick Up! カジュアル面談
市場環境が目まぐるしく変化する中、 SaaSをはじめとするtoBビジネスでは「売る難しさ」が一層増しています。 価格競争、リモート化、意思決定の長期化……。 そんな中で成果を出すフィールドセールスには、“刺さる提案力”と“顧客理解”が求められています。 今回のカジュ面PICK!では、「売りにくい時代にどうやって提案力を磨いているのか?」に関わるカジュアル面談をPICK UPしました! 「型にはまらない営業スタイルで、顧客に刺さる提案を届けたい」 「自社のやり方に限界を感じていて、新しい視点が欲しい」 「他社のインサイドセールスが、どんな工夫をしているのか気になる」 そんな想いを持つ方におすすめの面談です。 正解のない時代だからこそ、他社のリアルな工夫からヒントをもらってみませんか?
#フィールドセールス
中釜 直樹
フィールドセールス
営業職って楽しいですよね。いろんな意味で。 ・だるいこと ・調子が良い時のゾクゾク感 ・ぶっちゃけやってられへんこと ・感覚、嗅覚 ・自分の表面と裏面 ・それでも尚、なんで営業職なのか そんな営業の奥深さや、まだ互いが見えていない領域をシェアしていきたいです。
砂場 亮志
アカウントエグゼクティブ・マネージャー
「数字、出せない」「自分だけ空回ってる気がする」 そんな悩み、私もたくさんありました。 今はMRK〜IS〜FS、アライアンス全体の責任者として従事させていただいていますが、これまで挫折も多くしてきました。 成果を出すためにやってきたこと、若手で差をつける考え方、営業のキャリアの築き方について、本音で色々お話しできればと思います!
志賀隆之
CEO
現在、スマートマットクラウドで展開している製造業向けのエンタープライズセールスの面白さやアカウント戦略の舞台裏を、共同創業者の志賀が余すことなく語ります。エンプラセールス・事業開発に興味がある方におすすめです。
東 晃希
フィールドセールス
はじめまして! 株式会社Shippio(シッピオ)の東 晃希(アズマ コウキ)と申します。 Shippioは、貿易に関わる事業会社向けに、クラウドシステムと物流ソリューションを提供しています! 身近なようでイメージしにくい貿易スタートアップの魅力について、お話させてください! 転職意向は問いませんので、お気軽にお声掛けください! こんなお話ができます! - 貿易業界でチャレンジする面白さ ...