.png)
Pick Up! カジュアル面談
スピード感がある、自由度が高い、裁量が大きい──そんな言葉を耳にして、スタートアップでのマーケティングに興味を持つ方は少なくありません。 けれども、実際にどのような戦略を描き、どんな判断をしながら成長をつくっているのか──その「現場のリアル」までは、なかなか知る機会がないのではないでしょうか。 今回Pittaでは、様々なフェーズで活躍するマーケターの方々をピックアップし、実際に彼らが向き合っている課題や戦略の裏側を「ノゾキミ」できるカジュアル面談をご用意しました。 「スタートアップのマーケターは、日々何を考え、どう動いているのか?」 「立ち上げ期と拡大期では、マーケ戦略はどう変化するのか?」 「少数精鋭のチームのなかで、役割をどう分担し、成果を最大化しているのか?」 企業の数だけマーケティング戦略があり、そこには「その会社らしさ」が自然とにじみ出ています。誰かの正解をなぞるのではなく、自分の頭で考え、チームとともに事業を伸ばしていく──スタートアップのマーケターは、まさに「戦略の当事者」です。 これからスタートアップでマーケティングに挑戦してみたい方はもちろん、自社の成長戦略に新しい視点を取り入れたい方にもきっと多くの発見があるはずです。リアルな声に触れながら、自分のキャリアとマーケティングの未来を考えるきっかけにしませんか? スタートアップのマーケ戦略を、あなたも「ノゾキミ」してみましょう。
#スタートアップ企業のマーケ戦略
Atsukata
Webマーケティング
タクシー広告でもよく目にするようになった完全成果報酬型でのWEBマーケ支援を、 新規事業立ち上げ中の企業様に行ってます! 話せそうなテーマ ・成果報酬でクライアントの事業と向き合う面白さ ・0.1 → 3 ぐらいまでの超初期フェーズのマーケティング検証 ・マーケサイドから営業側の効率化を図るシステム化について
進藤由佳
テレビ・新聞・雑誌などのマスメディア広告
はじめまして! 株式会社iCARE マーケティングチームマネージャーの進藤です! Carely(ケアリィ)を展開するiCAREでは、“働くひとの健康を世界中に創る”をパーパスに掲げ、企業における産業保健や健康経営の領域で事業を広げています。 マーケティングチームでは、BtoBならではのリード獲得からABM、ISやセールス連携まで幅広く取り組んでいます。 ◾️お話しする内容 ①広告やコンテンツ、...
田口 雄貴
プロジェクトマネージャー
この面談では、SALESCOREにおけるマーケティングの面白さをテーマに、ざっくばらんにお話しします。 BtoBマーケティング全般を中心に、スタートアップならではの取り組みや工夫、日々の実務で感じている課題ややりがいなどを共有できればと思っています。 特に、スタートアップのマーケティングに関心がある方や、今後のキャリアについて考えている方にとって、参考になるような具体的な話も交えたいです。堅苦し...
横山美貴
Webマーケティング
akippa株式会社の横山です。 私のチームはStrategy&Growth Groupという名前の通り、戦略と成長がメインテーマです。 最上位の概念として、駐車場開拓の戦略設計とその実行支援があり、そのために必要なことを領域問わず担っています。 具体的には、 ・駐車場オーナー向けのマーケティング ・駐車場料金のプライシング ・セールスメンバーのバックオフィスやクリエイティブ支援 ・CRMやSF...
米山 恵太
Webマーケティング
これまで、広告代理店、メガベンチャーのマーケティングと複数の立場でのマーケティングの経験をしてきました。 そして、今はIVRyというスタートアップでマーケティングマネージャーをしています。 「スタートアップで働いてみたいけど、ぶっちゃけどうなの?」 「20代じゃないけど浮かないかな?」 「これまでの経験いかせる?」 などなかなか聞きづらいこともあると思いますが、正直ベースでスタートアップの楽しさ...
水島 悠介
CEO
「たった一人に響けば、それが強いマーケティングになる」 ペルソナ設計を超えて、“実在の顧客”との対話から始めるブランド戦略にご興味はありませんか? この面談では、n=1(N1)マーケティングの考え方と実践ステップを、 実例やノウハウを交えてお話しします。 ■n=1マーケティングの基本 実在する1人の顧客(N1)を徹底的に理解し、その深層インサイトから新しい価値や仮説を導き出す手法です。 ま...