カジュアル面談プラットフォームPitta
前略、『新卒エンジニア採用』をはじめる組織の方へ。 
Pitta

前略、『新卒エンジニア採用』をはじめる組織の方へ。 

株式会社ギブリーの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

初めまして。まめ、と申します。 このページをご覧になってくださった方は、新卒エンジニアの採用について、情報収集している最中かと思います。 「中途エンジニア採用だけでも苦労しているのに、新卒採用でハイクラスな人材が採れるかなんてさっぱり分からんぞ…?」と悩んでいませんか。 そしてMeetyでもとりあえずキャリア面談募集を出し、自然流入を増やすことに一縷の望みをかけているに違いありません。(偏見かもしれませんのでこの辺りで自重します) 私は、新卒エンジニアの採用支援を3年半お仕事で行っており、現在エンジニアのプラットフォーム"Track Job"の人材紹介事業でマネージャーを務めさせていただいている者です。 そして僕自身、大学で情報学を専攻しており、新卒の際はエンジニアとして自身も就活をしていました。 それらを含めると、6年近くこの領域に身を置いていたりします。 受けたことがある: ・人材紹介(キャリア面談) ・オファーメール受け取り ・イベント各種の参加(自社採用・候補者それぞれの立ち位置で参加経験あり) 実施したことがある: ・人材紹介(CA・RA) ・オファーメール送付 ・イベント各種の企画〜運営(逆求人、ハッカソン、就活セミナー、1Day選考会など) これらを、参加する側・採用する側の立場それぞれで体験していたりしますので、普段のお仕事を通し、学生さんとのキャリア面談でも個々の感情に向き合い、新卒採用担当者の方や経営者の至上命題にも向き合って普段お話をさせていただいております。 今年度・次年度の採用に関する材料集めとしてでも問題ありません。 どの立場としてもお伝えできることがあると思いますので、ぜひカジュアルにお話しましょう!

こんな人と話したい

・人事はやっていたがエンジニア採用が初めての人事の方 ・業界についての話を聞いてみたいというエンジニアの方 ・組織にスキルマッチするエンジニアを探すor見極める方法を知りたい方 その他、 ・エンジニア志望の学生さん ・Track というプログラミングテストのプラットフォームを聞いたことがある人 ・SaaS企業、HRTech業界への転職を考えている方 ・採用ではなく、エンジニアの育成に興味がある方 ・Youtube、ニコニコ動画、TikTokが好きな方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

株式会社ギブリー HRTech部門で新卒領域のエンジニア紹介チームマネージャーを行なっています。 大学で情報学部を専攻、自身がエンジニアとして新卒段階で就活をしている過程で日本のエンジニア採用をアップデートする必要性を感じ、現職入社したという経緯です。 入社後3年半、CA/RA両面での人材紹介業務を中心に、ハッカソン、逆求人、1Day選考会などの企画〜運営〜NPS計測を行い、中小~大手までの幅広い既存顧客へリクルーティングを行ってきました。 他、実績拡大のためのプリセールスとしての提案、およびSaaSプロダクトのCSを短期間経験しています。

年齢

20代後半

経験したこと

  • 法人営業

キャリア

職歴

  • 株式会社ギブリー

    2019/04 - 2022/11

    新卒エンジニア領域でCA/RA業務を両面務め、人材紹介業務を行う。 人材紹介、紹介契約管理、法人営業、コミュニティマーケティング、イベント運営など。 【担当顧客】ソフトウェア企業を中心に、中小受託〜大手SIerなど幅広く担当

学歴

  • 岩手県立大学

    ソフトウェア情報学部 (ヒューマンインターフェース研究室)

パーソナル

出身地

---

趣味

動画編集

写真

---