カジュアル面談プラットフォームPitta
伝わらないコミュニケーションの魅力について壁打ちさせてください!
Pitta

伝わらないコミュニケーションの魅力について壁打ちさせてください!

株式会社O:の中の人

オンライン可
#自由テーマ

どもども 普段生活していく中で人とコミュニケーションを取る際は、「相手が理解しやすいように伝える」のが良いとされていますが、場面によっては「相手が理解しにくいように伝える」そんなコミュニケーションに大きな魅力を感じます〜 まだざっくばらんに考えている最中なので、興味ある方がいたら一緒に考えていただけるとお互い楽しいだろうなと 批判的な意見も欲しいのでストレス溜まってて誰か批判してえなって方にもおすすめです! この考えに至った経緯は漫画ハンターハンターを読んだ際のものなので、ハンターハンター読者の方が話がすんなり進むかも(もちろん読んだことない方にもしっかり伝わるように準備してあります!)

こんな人と話したい

・答えのない問いについて考えるのが好きな方 ・人とのコミュニケーションについて興味ある方 ・人と対等に接したいと考える方 ・ハンターハンター好きな方 ・ストレス発散するために誰かに当たりたい方

面談時間

60min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

最近は人とAIによるインタラクションに興味があり、AIについて馴染みがなくても使いこなせるような設計・体験を提供したい

自己紹介

株式会社O:で一人目デザイナーしてます まだ社会人3年目とかなのでペーペーです 最近はコード書けないPMを卒業したくコード書いてます🧑‍💻

年齢

20代後半

経験したこと

  • UIデザイン
  • グラフィックデザイン
  • 経営企画

キャリア

職歴

  • 株式会社Sony

    テスト開発

    2022/04 - 2022/07

    半導体の製造ラインでテスターとして貢献していました

  • 株式会社ShareBrowse

    デザイナー

    2022/08 - 2023/03

    学生時代の同級生と起業したのと同時にUIデザイナーとしてデザインに関わり始めました

  • 株式会社O:

    PM 兼 UI/UXデザイナー

    2023/04 - 2024/11

    提供しているサービス「コチーム」のPMをしながらUI/UXに関わるデザインや、マーケやPRに関するグラフィックデザイン、経営層との組織開発に関わっています

学歴

  • 九州工業大学

    情報工学部

    2018/04 - 2022/03

パーソナル

出身地

---

趣味

「ガキの使いやあらへんで」が好きで良く観てます 後は筋トレとか周辺機器のデバイスとか好きです

写真

---