カジュアル面談プラットフォームPitta
営業からひとり人事へ、ベンチャーでのキャリアをお伝えします
Pitta

営業からひとり人事へ、ベンチャーでのキャリアをお伝えします

株式会社JELLYFISHの中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

1日のうちの1/3は仕事に時間を使います。 せっかく投資するなら働くメンバーが自発的に内からでくるやる気で働ける会社にしたい。 そして事業を通して誰かの人生に貢献したい。 そのような想いを抱きながらJELLYFISHのひとり人事を担当しています。 私は新卒で事業立ち上げ当初のJELLYFISHに入社しました。 元々は大手企業からも内定をもらい、そこで働こうと考えていました。 しかし考えれば考えるほど本当にそこで私がやりたいことができるのだろうかとモヤモヤする日々が続きました。 考え抜いた末、就職活動を再開し、そこでJELLYFISHに出会いました。 メンバーと話しながら価値観が合うなと感じ、ここでなら「誰かの人生に貢献する」という私がやりたかったことができそうだと思い、入社を決心しました。 しかし、入社して3年が経つ頃、チームとしての結果がなかなか残せず月1-2人の人が退職するという危機に陥ります。 組織や考え方などの抜本的な改革が必要だと感じた私はコンサルタントから一転人事をやりたいと申し出ました。 当時は専任の人事もおらず、社長と二人三脚でどのような組織を作りたいのか徹底的に議論するところから始めました。 私たちが目指したい組織として結論づけたのは「自律分散型組織」です。 誰かに言われたから動くのではなく、なぜそれをするのか「WHY」を大切にし、その「WHY」によって一人一人が動ける組織。 このような組織にするためにはどうしたらいいのか、社内制度や選考フローから見直しました。 そして、今ではみんなが楽しく生き生きと働いている姿を見ながら大きなやりがいを感じています。 会社は結局「ヒト」によって作られています。 いい会社はなぜいいのかというと「ヒト」がいいのです。 私は人事の立場から人と向き合い「誰かの人生に貢献」したいと思っています。 価値観に共感してくださる方とぜひ組織や採用についてお話ししたいです。 お気軽にご連絡ください^ ^

こんな人と話したい

~こんな方は大歓迎です!~ ・キャリアで悩まれている方 ・ベンチャーに転職することを考えている方 ・人事採用をやってみたい方 ・今のままでいいのかとモヤモヤしている ・ベンチャーの人事について知りたい ・人と関わる仕事に従事したい ・JELLYFISHに興味がある

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

初めまして! 株式会社JELLYFISHで人事を担当しています、Sasha Wanです。 2012年に日本に留学に来まして、国際協力専攻を勉強していました。 世界中の人々をサポートする仕事に従事したく、2015年よりJELLYFISHにJoinして、人材コンサルタントとして4年間経験しました。現在は同社でひとり人事として採用、人材開発、広報を中心で仕事しています。 2021年4月から東京から沖縄に移住していて、かわいい柴犬一匹を飼っています^ ^ 「知」「情」「意」を大切に 共に熱狂して生きる仲間を、地球全体から探していますので、 少しでも興味を持ちましたら、ぜひ声をかけてください。

経験したこと

  • 中途採用
  • 法人営業
  • 広報

キャリア

職歴

  • 株式会社JELLYFISH

    コンサルタント

    2015/04 - 2019/07

    キャリアコンサルタント・外国人エンジニア採用支援

  • 株式会社JELLYFISH

    人事

    2019/08 -

    組織改革・人事採用・広報

学歴

  • 東京外国語大学大学院

    総合国際学研究科・国際協力

    2012/04 - 2015/03

パーソナル

出身地

海外

趣味

犬と散歩、サイクリング、小説、映画、旅行

写真