株式会社ミラティブの中の人
当社はコロナ状況に関わらず原則フルリモートを決めました。オンラインでのわかりあいの工夫なども進めています。 逆に出社にしている、こんな方法で効率化を図っている、独自の制度…各社の工夫があると思っています。 ぜひ雑談・情報交換しましょう!
こんな人と話したい
・HR・仕組みづくりの方 ・HRにかぎらず、組織文化醸成に携わっている方 ・経営者
面談時間
自己紹介
株式会社ミラティブの代表です。「わかりあう願いをつなごう」をミッションに、日本最大のゲーム配信アプリ「Mirrativ」を中心に、人と人をつなぐ次世代のSNSを作るべく走っています。 人と組織に関わるディスカッションが好きです。 よく読まれているnote↓ https://note.com/jakaguwa/n/nd952aee8ffc8 https://note.com/jakaguwa/n/n930049124dee
職種
経験したこと
---
職歴
株式会社DeNA
社長室長他
2006/04 - 2018/03
新卒で入社→営業→営業グループリーダー →マーケティングコミュニケーション室 →サービス開発グループリーダー(mobageの企画チームのマネージャ) →Yahoo! mobage立ち上げ責任者 →DeNA Seoul立ち上げ →執行役員社長室長(グローバル展開管轄。新卒初の執行役員) →執行役員ゲーム開発本部長(mobageのゲーム開発本部200名のマネージャ) →ミラティブ立ち上げ
株式会社ミラティブ
2018/04 -
MirrativをDeNAから譲り受ける形でMBOを行い、株式会社ミラティブ(当初社名:株式会社エモモ)を設立。
学歴
慶応義塾大学
環境情報学部
2002/04 - 2006/03
出身地
広島県
趣味
音楽オタク、ゲーム大好き(上手くはない)、サンフレッチェのサポーター。
写真
---