カジュアル面談プラットフォームPitta
タイミーのPLGをリードするPMMについてお話しさせてください!
Pitta

タイミーのPLGをリードするPMMについてお話しさせてください!

株式会社タイミーの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

PMMという職種は日本ではまだまだ少ない上、企業によってその定義も様々です。 タイミーのPLG(Product-Led Growth)を牽引するPMMのポジションにご興味をお持ちいただけた方は、ぜひ「話したい」ボタンを押してみてください! ◯タイミーにおけるPMMの役割とは? 一言で言うと、「市場や顧客のインサイトを深く理解し(Issue探索)」、「開発されたプロダクトや機能の価値を、それを必要とする顧客へ的確に届けきる(GoToMarket)」ことです。プロダクトと市場・顧客をつなぐ、非常に重要な役割を担います。 具体的には、以下のようなミッションに取り組んでいただきます。 ・市場動向、顧客ニーズ、競合環境などを深くリサーチ・分析 ・分析に基づき、新たな価値提案や課題解決の糸口を発見 ・PdM(プロダクトマネージャー)やエンジニア、デザイナーといった開発チームと建設的な議論を重ね、プロダクト戦略に貢献 ・マーケティング、セールス、広報など関連部署と密に連携しながら、新機能やプロダクトのリリース計画を策定し、実行 ・リリース後の効果検証を行い、データに基づいた継続的な改善活動を推進 プロダクト開発をリードするPdMと連携し、PMMは「プロダクトの種を見つける」「プロダクトを顧客に届ける」ことに注力します。両輪でプロダクトを成功に導き、タイミーのミッション実現を目指す、非常にやりがいのあるポジションです。 ◯タイミーPMMならではの魅力 ・社会課題解決への貢献実感: 「労働力不足」という大きな社会課題に対し、事業を通じて向き合い、解決に貢献している実感を得られます。 ・PdMとの強力なパートナーシップ: プロダクト開発の中核で、PdMと緊密に連携し、戦略策定から実行、改善まで一貫して関与できます。 ・toC/toB双方の経験: 働き手(個人)と導入企業(法人)の両方にサービスを提供しているため、BtoC、BtoB両方のマーケティングスキルや経験の幅を大きく広げられます。 ・多様で優秀な仲間たち: 様々なバックグラウンドを持つ、優秀で意欲的なメンバーが集まっています。互いに刺激し合い、成長できる環境です。

こんな人と話したい

・PMMやPdMとして活動されているが、他社のPMMの話を聞いてみたい方 ・事業企画や事業開発、コンサルティングの領域で活動しているが、事業会社でプロダクトに向き合うキャリアに興味がある方 ※面談自体は弊社のPMMが担当させていただきます!

面談時間

45min

タグ

株式会社タイミー

基本情報

自己紹介

株式会社タイミーにてPdM・PMM・デザイナーの採用をしています。 人間に対する関心から、大学時代は人文学寄りのことを専攻し、卒業してからずっとHRを生業としています。 ノンフィクションが好きで、ルポなどをよく読みます。 【経歴】 株式会社タイミー:PdM・デザイナー・データアナリストの採用をしています。 候補者様との面談等も行いますが、どちらかというと企画・設計寄りの業務の比重が多く、エージェントコミュニケーション・RPO管理、候補者様向けのドキュメント作成など母集団形成の施策を多く担当しています。 マンパワーグループ株式会社(新卒):人材派遣・紹介の法人営業に従事。社会人1年目のタイミングで一から売上を作り上げる泥臭い活動を経験できたのは貴重でした。 学生時代:4年次に休学し、スタートアップ2社でインターン。新規事業企画や人事を経験しました。

年齢

20代後半

経験したこと

  • 法人営業
  • 採用

キャリア

職歴

  • 株式会社タイミー

    採用

    2022/04 -

  • マンパワーグループ株式会社

    法人営業

    2021/04 - 2021/11

    人材派遣・紹介の法人営業

学歴

  • 東京大学

    文学部人文学科社会学専修課程

    2016/04 - 2021/03

  • 愛知県立時習館高等学校

    普通科

    2013/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

愛知県

趣味

ビーチラグビー  ラップを聴くこと

写真

---