株式会社TimeTreeの中の人
TimeTreeはシャイなメンバーが多く、 なかなかどんな会社なのかが知られていません。 アプリは3200万ダウンロードを超え、 リリース当初から長くお使いいただいている方も多いサービスです。 そして、実はユーザーさんの半分は、日本以外のグローバルな方々です。 TimeTree使ってるサービスだし自分も関わってみたいけど、 どんな会社なのか全然わからなくて不安... 技術力も不明だしどうしようかな、 と悩んでいらっしゃるなら、 ぜひカジュアルに質問してください! ---------- 例えば... - Whyにこだわって議論を大事にしたプロダクト開発のスタイル - 日々登録される大量の予定データをさばく技術的チャレンジ - 上下関係のない(マネージャーのいない)フラットな組織 - お互いの信頼を醸成し、能力を発揮できるような制度・カルチャー などについてお話できます。
面談時間
タグ
自己紹介
TimeTreeのバックエンドエンジニアをやってます。 データ基盤、広告配信まわり、データ分析、採用、SRE、サービスの成長のためにできることいろいろやってます。 TimeTreeについて聞きたいことがあればお答えします! - TimeTreeのプロダクト開発 - TimeTreeの事業・プロジェクト - TimeTreeのカルチャー - どんな人と一緒に働きたいか
経験したこと
---
職歴
株式会社TimeTree
バックエンドエンジニア
2018/11 -
- カレンダーの新機能開発 (バックエンド) - 広告配信 - データ基盤 - ユーザー行動分析 - 採用
株式会社リブセンス
エンジニア
2014/09 - 2018/10
- レコメンドエンジン - データ基盤 - Webサービス(バックエンド) - エンジニア組織
出身地
---
趣味
---
写真
---