カジュアル面談プラットフォームPitta
アートを学んで想像力を養い会
Pitta

アートを学んで想像力を養い会

キュア版 Cure Publisherの中の人

オンライン可
#自由テーマ

アートを学べば想像力や発想力が身に付いて、人生が豊かになります!

こんな人と話したい

どんな方でも歓迎します

面談時間

60min

基本情報

この先やってみたいこと

ケアとして「出版」をひらくこと。キュレーションプロジェクトとして出版社を設立すること。文章校正や編集を通して、多くの方の「ことば」をケアすること。

自己紹介

東京造形大学絵画専攻dクラス/外山恒一教養強化合宿23期/佐々木敦批評家養成ギブスΣ塾生/批評家gnck自主ゼミ/都内美術館研修生/月刊『連載』編集長/雨宮庸介個展「まだ溶けてないほうのワタリウム美術館」にて日本語キャプションを担当/7つの展覧会でキュレーターを務めた

経験したこと

  • グラフィックデザイン
  • キュレーション
  • 展覧会の企画・運営
  • 文章校正
  • 読書会・勉強会の企画・運営

キャリア

職歴

  • フリーランス

    キュレーター

    2023/07 -

    展覧会の企画・運営。構想から作家の選定、開催場所の交渉、フライヤーデザイン、展示台の設計・制作、キャプションおよびステートメントなどの文章の作成まで、展覧会をつくるために必要な多岐にわたる業務をこなす。

学歴

  • 東京造形大学

    造形学部

    2022/04 -

パーソナル

出身地

栃木県

趣味

読書(現代思想、美術史、批評)

写真

---