株式会社FUNDINNOの中の人
日本初のベンチャー企業の株式がオンラインで売買できるファンディーノマーケット、日本初の株式投資型クラウドファンディングのファンディーノを広め、日本全体のリスクマネーを増やす仕組みづくりに取り組んでいます。 SMBC日興証券、ビズリーチ、パーソル新規事業を経て、現在ファンディーノにてキャピタリスト。 金融や人材業界にて、間接取引中心だったマーケットに、直接取引の選択肢と可能性を広げる仕事をしてきました。なぜ転職したか、どういった軸で仕事を選んできたか、そんなことを隙間時間(30分)に聞いてみたい方ぜひ。 #日本初、ベンチャー企業の株式がオンラインでいつでも注文可能に。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000130.000021941.html #日本発、株式投資型クラウドファンディングのファンディーノ:資金調達成立の累計82億円、累計成約件数260 件、個人投資家数約10万人(2022年5月末時点) #高校生の時にニュージーランドでスーノーボードしていたが最近さぼり気味 ■■記事■■ note【公式】FUNDINNO https://note.com/fundinno 元ソニー会長兼グループCEO出井伸之氏と日本クラウドキャピタルCEO柴原祐喜の対談が経済界に掲載されました。 https://fundinno.com/headlines/119 日本国内初。プロスポーツチーム上場を支えた“ファン投資家”の存在 <琉球アスティーダ早川社長×FUNDINNO> https://fundinno.com/headlines/267 ファンケル創業者・83歳池森賢二氏がFUNDINNOを応援する根拠ーー特別対談・柴原祐喜×池森賢二 https://fundinno.com/headlines/254 株式市場の米国型三角形、日本型逆三角形 https://fundinno.com/headlines/240
こんな人と話したい
・新しいマーケットを創る ・金融機関に興味あり ・ベンチャー企業に興味あり ・キャリアについて考えている ・新しい金融の在り方について議論したい ・ベンチャー企業の資金調達支援に興味あり ・株式投資型クラウドファンディングに興味あり ・持続可能な社会に興味あり 【募集中】エンジニア、キャピタリスト、UI/UXデザイナー、プロダクトマネージャー、学生インターン(アルバイト)、経営企画、審査・案件管理
面談時間
タグ
自己紹介
[仕事] 日本初の株式投資型クラウドファンディングのFUNDINNOを広めております。 [個人] ミッション:一局集中から分散型経済を創る 大切な言葉:人生の残された時間は平等ではない 人生100年時代で、どんな人生を送るかワクワクしますね。 未来に挑戦する権利を持っているならそれを行使する。 社会、地域、仕事、家庭の4象限でハイブリッド人生楽しんでいます。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
株式会社FUNDINNO
ベンチャーパートナー ベンチャー企業、SMB企業向けの資金調達支援
2021/04 -
青山学院大学
非常勤講師/青山スタンダード後期/ベンチャーファイナンス
2021/11 -
海外MBA朝活運営/月1回開催/登壇者あり
2015/04 -
草ベンチャー支援3社
採用、アライアンス、資金調達支援
2016/04 -
シェアフル株式会社(パーソルイノベーション)
業界特化型インサイドセールスチーム立上げ (コンビニ、小売り、飲食)
2021/03 - 2019/08
株式会社ビズリーチ
SMB、地方企業、エンタープライス企業向けインサイドセールス
2019/07 - 2013/04
SMBC日興証券株式会社
営業、総務、コンプライアンス、内部統制
2013/03 - 2006/04
学歴
青山学院大学
経営学部
2006/03 - 2001/04
出身地
千葉県
趣味
ファザーリングジャパン賛助会員 パパの料理塾0期生 オンライン料理塾生 草ベンチャー3社支援(アライアンス、採用、資金調達) スノーボード、スキー 洗濯たたみ、お皿洗い
写真