すごいベンチャー100に選出された創業初期スタートアップの開発事情
Pitta

すごいベンチャー100に選出された創業初期スタートアップの開発事情

株式会社RemitAidの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

私たちは、B2Bのクロスボーダー取引をより簡単にする、 グローバル決済プラットフォームの開発と運営を行っております。 2022年8月に創業したばかりの当社はプロダクトの検証フェーズを終え、本格提供を開始しGo To Marketの入口に差し掛かりました。 検証フェーズではさまざまな課題や開発の悩みがあり、今に至るまでの過程をありのままにお話することでスタートアップへの転職をご検討されている方、起業をしようか迷っている方に少しでもお力になれればと思います! ぜひカジュアルにお話をしませんか? ▼お話できること ・創業初期にエンジニアができることや心構えは? ・技術的負債は溜まっているの? ・要件ってどうやって決めるの? ・どんな技術スタックを活用しているの?また、なぜそれを使っているの? ・どんな体制で開発しているの?またその理由は? などなど

こんな人と話したい

・スタートアップへの転職を検討されている方 ・エンジニアのキャリアについて相談したい方 ・新規事業に携わるエンジニアの方 などなど ぜひカジュアルにお話できたらと思います。

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

新卒で独立系SIerに入社後、ソフトウェア開発の企画から開発、マネジメントなどを経験し株式会社ディー・エヌ・エーに転職。 新規事業の決済システムに関するエンジニアリングマネジメント、ディレクションを担当。 2021年に株式会社スリーシェイクにプロダクトマネージャーとして参画後、大規模決済プラットフォームやクラウドソリューションを手掛ける。 2022年10月に株式会社RemitAidに参画。

職種

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社NSD

    2007/04 - 2018/03

  • 株式会社ディー・エヌ・エー

    2018/04 - 2019/02

  • 株式会社ペイジェント

    2019/03 - 2021/02

  • 株式会社スリーシェイク

    2021/03 - 2022/09

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---