NutmegLabs Japan株式会社の中の人
Nutmegは、ダイビング・カヤック・自然体験・文化体験など、小規模な観光・体験事業者の課題をITで解決するSaaSです。 紙・電話・Excelといったアナログ業務の効率化に加えて、予約サイト・SEO・口コミ管理など「自分たちで集客する力」も提供しています。観光地において、売上をOTAに頼らずに自分たちで確保できる状態をつくる、そんな「地域の自立」を支援するプロダクトです。 自治体や観光協会とも連携を始めており、地域をまるごと巻き込むDXの基盤になれると信じています。 地域密着型の支援や観光業に関心がある方には、共感していただけるストーリーがたくさんあります。
こんな人と話したい
地域の一次産業や観光業の支援に関わっていた方、あるいは“地元の事業者と向き合う”営業経験のある方と、ぜひお話したいです。 現場はデジタル化が進んでおらず、単なる「SaaSを売る」だけでは通用しません。 だからこそ、相手に寄り添いながら「なぜ必要なのか」を丁寧に伝えてきた経験は、大きな武器になります。営業成績だけでなく、相手に「変化」を起こすことに価値を感じていた方にこそ、このポジションはフィットします。また、自治体やDMOと連携したプロジェクトを経験した方で、「地域のインフラになるような事業を育てたい」という想いがある方には、最高の環境です。 【こんなキーワードに興味ある人とお話したいです】 地方創生/観光業界/観光DX/デジタル化の第一歩を支援
面談時間
タグ
自己紹介
直近5年間、BtoB SaaS領域における新規事業の立ち上げ〜グロースフェーズまでを一貫して推進してきました。 事業戦略の策定、プロダクト企画、GTM(Go-to-Market)戦略の設計、営業・マーケティング体制の構築、組織づくりなど、ゼロイチで事業を創るプロセス全般をリードしてきた実績があります。 特に、PMF前後のフェーズにおけるユーザー起点の仮説検証、要件整理、高速実行を得意とし、限られたリソースでも成果を出す柔軟性と推進力があります。 「事業をつくる」「売れる仕組みをつくる」「チームを動かす」ことを得意としています。 登山やダイビング、バスケとか体を動かすことも好きです!
年齢
30代前半
経験したこと
---
職歴
株式会社Speee
Webマーケティング
2017/04 - 2019/03
株式会社SmartHR
Webマーケティング
2019/04 - 2020/06
Web広告、テレマーケティング、ビジネスメディアなどを活用したリード獲得施策。マス施策と連動したWeb施策も担当。
株式会社SmartHR
データアナリスト
2020/06 - 2021/06
予算策定の支援、市場分析、マス施策の評価、業界攻略プロジェクトの立ち上げなど
株式会社SmartMeeting
Biz全般
2021/07 - 2023/01
マーケティングから営業、採用など、エンジニアリング以外で事業成長に必要なことを日々こなしています笑
株式会社SmartHR
プラットフォーム事業部 マーケティング責任者
2023/01 - 2025/01
CEO室プラットフォーム事業でマーケティング責任者を担当。ユーザーと掲載アプリのマッチングの機能企画やマーケティングキャンペーンの企画、施策実施を行っている。
NutmegLabs Japan株式会社
SMB領域 事業責任者
2025/02 -
2024年3月ごろから業務委託として、市場調査やユーザーインタビュー、プライシング設計などに携わる。2025年2月に正社員として参画。その後、SMB領域の事業責任者として事業立ち上げと推進を担う。
出身地
---
趣味
バスケット/スキューバダイビング/登山 など
写真
---