株式会社はてなの中の人
サーバー監視サービス(SaaS)のCRE/CSがどんなことをしているか、仕事の面白み、最近の取り組みと課題意識、これからやってみたいこと、などなどをお話します。 ■ 自己紹介と、CREについて ・CREのお仕事について https://hatenacorp.jp/recruit/interview/cre ・MackerelのCREがカスタマーサクセスをいま学ぶ理由─3年間の試行錯誤をぜんぶ話そう─ https://developer.hatenastaff.com/entry/2020/10/30/093000#なぜCREが組織に必要なのか・ユーザー課題を解決しプロダクトを成功に導く方法とCREの役割 https://speakerdeck.com/missasan/july-tech-festa-2021-7-18 ・最高のテックタッチはプロダクト改善にあり 〜中級CSのためのVoC(顧客の声)活用のすゝめ〜 https://speakerdeck.com/missasan/btob-cs-lt-vol7-20210527
こんな人と話したい
CREをやってみたい人、CREを立ち上げたい人、似たような仕事をしている人と情報交換したい人。
面談時間
自己紹介
株式会社はてな Mackerelチーム CRE(Customer Reliability Engineer)。データ分析とカスタマーサクセスでプロダクトの価値を最大化したい。 カレー、カラオケ、サウナ、観葉植物、KPOPが好き。淡白に見えるが、やる気はある。マイペース。ゆっくりしゃべります。
経験したこと
---
職歴
TIS株式会社
システムエンジニア(インフラ)
2007/04 - 2012/04
株式会社ハートビーツ
テクニカルセールス
2012/05 - 2018/02
株式会社はてな
2018/03 -
出身地
---
趣味
---
写真
---