株式会社インタースペースの中の人
現在株式会社インタースペースで人事として活動しており、 ・データベースエンジニア ・データエンジニア ・データサイエンティスト の採用を担当しております。 データ系職種は役割定義が会社によって違ったり 職種名が違ったりもしますし、 そもそもの採用難易度も高いため 職種理解&採用成功のために当事者の方や採用担当と 情報交換できればと思っております。 面談はオンラインで実施させていただきます。 ぜひご連絡ください! ▼インタースペースについて 私たちは1999年の設立以来、Web広告を主軸に事業を推進してきました。現在では業界トップクラスの地位を築き、更なる飛躍と挑戦に向け「Be innovative!」をスローガンに掲げています。これまでの実績と安定の基盤を一つの武器とし、全社一丸となって次の時代を切り拓く企業へと挑戦を続けています。
こんな人と話したい
データ系職種を担っている方 採用担当
面談時間
タグ
自己紹介
スポーツイベント会社の人事・総務・経理・広報→インタースペース人事部リーダー=人事歴丸7年です!【 インターン新卒中途採用,採用広報,研修企画,制度設計など担当中】ハロプロ(夏焼雅単推し)/アニメだいすき。なんでもはまったらとことん。
経験したこと
職歴
株式会社スポーツワン
管理部
2015/04 - 2017/05
人事(採用・労務・制度・教育)を1名体制で担当していました。 人数が少ないベンチャー企業でしたが、社員数15名→35名程度へ増員(新卒/中途含む)。職種はイベントプランナー、営業、エンジニア、マーケターまで幅広く担当。アルバイトやパートの採用も行っていました。 労務面に関しては、外部の社労士さんに協力していただきながら、勤怠管理や年末調整、住民税の手続き、入退社の処理などを担当。 その他、Pマークの管理、商標登録、PCのキッティング作業、イベントページのデザイン立案、記者会見の運営、タレントさんとの衣装合わせ、キャンペーン用衣装のデザイン、プレスリリースなどかなり幅広く業務を担当していました。
株式会社インタースペース
人事部
2017/05 -
新卒採用を2018年卒から総合職・エンジニアともに担当。採用数に幅はあるものの毎年5名~20名ほどの採用を実施。個人目標は入社以来毎年達成。2019年卒から新卒エンジニア採用の責任者として、採用戦略立案・母集団形成・イベント企画・選考・クロージング・内定者フォローまで担っています。2020年から中途採用においてもエンジニア職種の全ポジションを担当しており、現場メンバーと協力体制を構築しながら採用強化中です!また採用広報の必要性を感じ、立候補して広報担当として、記事制作やSNS運用、データ分析も行っています。 研修・制度面では主に採用~入社1年のサポートにつながる領域を担っており、メンターサポートやオンボーディングの施策の実施。またキャリア研修の企画・実施などを担当。
出身地
---
趣味
ハロプロがずっと好きで夏焼雅ちゃん推しです。 アニメも漫画もだいすきです。 テーマパークも大好きで月1以上、ピューロランドかディズニーに行っています!
写真
---