「コーチングを人事・組織開発に活用しているよ」という方とお話したい!
Pitta

「コーチングを人事・組織開発に活用しているよ」という方とお話したい!

株式会社リクルート→合同会社WAVEの中の人

オンライン可
#自由テーマ

「コーチング」って、個人の悩み解決やキャリア開発だけでなく、 より多くの人を相手にした「人事・組織開発」にも活かせるんじゃないか!?と思い始めています。 そう思った背景が2つありまして(ちょっと長くなりますがご了承ください笑)。 1つ目は、「コンサル」だけで人事・組織を変えることに限界を感じたこと。 これまで自分自身、コンサル的なアプローチを用いて、人事・組織開発に携わることはありました。たしかにそれで短期的な成果は上がります。 ただどうしてもそれだと、本質的・持続的な課題解決にならないのではないか?と思うことが多々あったのです。 2つ目は、「コーチング」に出会い、その可能性を感じたこと。 正直これまで、コーチングには懐疑的でした。 「コーチングって、意識とテンションが高まり暑苦しくなるだけで、それ以上の効果はあるの?それで仕事のパフォーマンスは本当に上がるの?」と思っていたのです。 だったのですが… 自分の尊敬する経営者さんが、自己啓発のためでなく、個人や組織のパフォーマンスを上げる手段としてコーチングを活用し、実際に業績を上げられているの目の当たりにし、考え方が変わりました。 それをキッカケに自分も、これまで食わず嫌いしていたコーチングを受けてみて、その効果や可能性を実感できるようになったのです。 そうした経験から、「コンサル」ではなく「コーチング」的なアプローチを、個人ではなく集団に、「人事・組織開発」に活かせるのではないかと思い、今回の募集を設けさせていただくに至りました。 とはいえまだまだ構想段階ではあるので、 「こんなことできるよ!やってるよ!」はもちろん、「こんなことできたらいいね!」など、ワクワクするブレストやディスカッションができたらいいなと思います! お返しといってはなんですが、 自分自身リクルートで8年間、独立して2年間、中途採用に携わってきたので(特に採用マーケが得意です)、そのあたりの実績やノウハウ、トレンドなどをお話することはできます。 ぜひお話できたら嬉しいです。最後までお読みくださり、ありがとうございます!

こんな人と話したい

●経営層や幹部向けに、コーチングを実施されている方 ●経営者or役員or人事担当者として、コーチングを学び、人事・組織開発に活かされている方 ●経営者or役員or人事担当者として、これからコーチングを学び、人事・組織開発に活かしたい方 ※個人事業主・フリーランスの方も歓迎です

面談時間

15min

タグ

基本情報

前田まさき|採用プロデューサー

株式会社リクルート→合同会社WAVEの中の人
  • Link
  • LinkedIn

自己紹介

採用力を底上げしたい経営者・人事担当者さんの相談役|リクルートの人材領域でディレクター(2016年~23年)→独立(23年~)|採用支援:社員数10名以下のスタートアップから3万人以上の大企業まで(50社以上)| ■学歴 ・早稲田大学大学院 社会学研究科修了 ■職歴 ・2016年4月〜2019年3月:リクナビNEXTの制作ディレクター。 大手不動産会社や大手技術者派遣会社等の中途採用支援に従事 ・2020年4月〜2023年9月:RPOディレクター。 大手自動車メーカーや大手化学メーカー、大手SIerの中途採用支援に従事 ・2023年10月〜:合同会社WAVEを設立。 スタートアップや中小企業の採用支援やマーケティング支援に従事 ■受賞歴 ・日本HRチャレンジ大賞 ・オウンドメディアリクルーティングアワード ・リクルートHRディビジョンアワード

年齢

30代前半

経験したこと

  • Webマーケティング
  • 中途採用
  • 広告運用
  • 採用イベントの企画・運営
  • 採用HP制作
  • 求人媒体のプランニング・ディレクション

キャリア

職歴

  • 株式会社リクルート

    HR領域(中途採用)のディレクター

    2016/04 -

    リクナビネクストのディレクター:2016年4月~2020年3月 RPOのディレクター:2020年4月~

学歴

  • 早稲田大学大学院

    社会科学研究科

    2014/04 - 2016/03

パーソナル

出身地

神奈川県

趣味

読書 散歩 スニーカー集め 格闘技 都市伝説 猫と遊ぶ

写真