カジュアル面談プラットフォームPitta
経理こそ、ベンチャーでスキルとキャリアを上げていくべき理由
Pitta

経理こそ、ベンチャーでスキルとキャリアを上げていくべき理由

JAPAN FAS株式会社の中の人

オンライン可
#自由テーマ

自分の経理スキルだとどのくらいの市場価値があるんだろう 経理としてのキャリアって、どう考えていけば良いんだろう 自ら積極的に情報を取りにいかない限り、想像できるのは同僚や上司のスキル感とキャリアかと思います。 果たして、それが全てでしょうか? 少しでも疑問を感じ、違和感を覚えた方、ベンチャーの世界をのぞいてみませんか?

こんな人と話したい

・20代~30代前半の経理職の方 ・自分の市場価値を知りたい方 ・経理としてのキャリアを考えていきたい方 ・これからのキャリアに不安を感じている方 ・経理に留まらず、管理部長やCFOへキャリアアップしていきたい方

基本情報

自己紹介

大手機械メーカーで5年間法人営業に従事した後、現職のJAPAN FAS株式会社に入社しました。 コンサル先のベンチャーで経理や採用人事実務を経験しています。 「ベンチャー×経理」、特に20代~30代前半の若手層のスキルアップ・キャリア形成支援を得意としています。 『経理はベンチャーでスキルとキャリアを磨け!』 この理由を是非ともお話させてください。

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • JAPAN FAS株式会社

    シニアマネージャー

    2019/03 -

  • 小松製作所

    営業

    2014/04 - 2018/12

パーソナル

出身地

---

趣味

サッカー、フットサル ゴルフ 日本酒

写真

---