Osekkay株式会社の中の人
私は、自分自身の原体験から、 女性特有の、特に日本の30代40代女性における、 「自信がない、けどチャレンジしたい」 「自信がない、だからチャレンジが怖い」 という女性のキャリアに対する悩みや不安をサポートすることで、 もっともっともっと、女性が活躍できる社会にしていきたいと考えています。 私たちは、そんな女性に対して、 「あなたには価値があるーーーー!」 「目覚めよーーー!」 「自己肯定感はこうして上げましょう!!」 というような自己啓発を進めたいのではなく、 むしろ自信がないことを 「そのままで良し」 「当たり前」 とする考え方です。 大勢のハイキャリアと呼ばれる女性へ、自身のキャリアに関するインタビューを行いました。 そこで全員共通していたことは、「自信はない」。 私は、現在、おそらくレアキャリアの立場にありますが、 そんな私でさえ、自信は全くありません(笑) しかし、インタビューを通じて確信していることは、 自信はないけど、全員が非常に優秀であるということ。 企業にとっては是非欲しい人財であるということ。 私は、この大きな見落とされているすれ違いをなくし、 もっともっともっと女性が活躍できる社会を実現したい。 そのためにサーチャーとして活動しています。 カジュアルになんでもお話します!お気軽にお声かけください! こんな人と話したい ●何をやっても、どうしても自信がない女性 ●今は自信はあるけど、この先のライフイベントを見据るとワークバランスなどに不安がある女性 ●いつか起業したいと思っている女性 ●Kayに興味のある女性 ●女性活躍を推進したい企業の方(男性担当者の方でもかまいません) ※事業が女性向けのため、女性を強調していますが、興味があれば男性でも是非お声かけください! 短時間でもウェルカムです!
面談時間
自己紹介
出産後の社会復帰で苦労した自身の経験から、「人の可能性を最大限に」を理念に、働く意欲のある女性が自分らしく働ける社会を作るため2021年起業。企業のDiversity推進支援やプロジェクの立ち上げから伴走、プロモーションまでハンズオンで行う。 困っている人を見かけたら助けずにはいられないオセッカイな性格。早稲田大学院アントレプレヌールゼミ専攻(MBA)。趣味はダンス、ボクシング、トライアスロン。2児のママ。
年齢
30代後半
職種
経験したこと
---
職歴
Osekkay株式会社
代表取締役
2021/07 -
働くママ支援のため起業
某ベンチャーのNY支社
CEO
2020/04 - 2021/04
NY支社の立ち上げ、 (海外版アプリ制作、ロジスティクス、マーケティング、オペレーション、CSなど全般)
コクヨ株式会社(現コクヨアンドパートナーズ)
事業企画部、サービス開発部
2014/04 - 2020/03
コワーキングスペースの運営立ち上げ
学歴
早稲田大学院
経営管理研究課
2017/04 - 2019/03
立命館大学
産業社会学部
2002/04 - 2006/03
出身地
静岡県
趣味
トライアスロン、ボクシング、ダンス、音楽鑑賞(洋楽)、映画鑑賞(洋画)、旅行(元バックパッカー)
写真
---