Free Standard株式会社の中の人
Free Standard株式会社を創業してから2年、ようやく22年7月にプロダクトを正式ローンチしたのですが、その過程で3回も大きくプロダクトを変えながら、0->1フェーズの課題に取り組んできました。 ゼロイチの探索はどうあるべきか、拡大フェーズに入っていくための事業推進をどう進めていくかなど、 スタートアップの事業創造やそこで起こるリアルな課題について、弊社Free Standardの事例も交えながらお話したいです。 (参考)メディア記事抜粋 ・日経新聞電子版:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07E5X0X00C22A7000000/ ・DIAMOND SIGNAL:https://signal.diamond.jp/articles/-/1309
こんな人と話したい
・起業、スタートアップ経営に興味がある方 ・事業創造に興味がある方 ・EC領域のビジネスに興味がある方 ・自分の経験を活かした挑戦を探している方 など
面談時間
タグ
自己紹介
Free Standard株式会社COOの野村です。 以下のトピックに特に関心を持っています。 ・Product Management ・マーケティング ・経営 ・スタートアップ組織 ・EC ・サーキュラーエコノミー ・グローバル 【経歴】 1984年、神奈川県出身。2006年新卒で株式会社ワイキューブ入社、2011年株式会社リンクアンドモチベーションを経て、2020年8月にFree Standard株式会社を創業。物流最大手のヤマトHDから国内第一号の出資を受けるなど、複数社からの投資を頂き、プロダクト開発を行う。2022年7月、メーカー・ブランドが自社ECサイト上に「お試し」・「リユース」の機能を実装して独自の二次流通市場を構築できる流通ソリューション「リテーラー」をリリース。グロービス経営大学院にてMBA取得。
年齢
30代後半
経験したこと
---
職歴
Free Standard株式会社
取締役COO
2020/08 -
株式会社リンクアンドモチベーション
東日本ベンチャー向けコンサルティング部門責任者
2011/03 - 2020/12
株式会社ワイキューブ
コンサルタント
2006/04 - 2011/03
出身地
神奈川県
趣味
サッカー、ゴルフ
写真
---