アルプ株式会社の中の人
■私について 東京大学法学部卒業後。新卒でモルガンスタンレーに入社後、2009年よりボストンコンサルティンググループに転職。2013年にピクシブ株式会社に50人目のメンバーとして入社。ピクシブでは新規事業開発、既存事業のグロース担当など幅広いロールを経て、組織全体のマネジメントに従事、2017年に代表取締役社長兼CEOに就任。 2018年8月にアルプ株式会社を設立。 外資コンサルからベンチャーに転職し、そこから経営者としての経験もしつつ、起業もしているのでそれぞれの視点でのお話は十分できるかなと思っています。一方、BCGにいた時は随分昔なのでそこだけ昔話になったらすいません。 ※なお、「外資コンサル」と銘打ってますが、別にそこを特別視したり何か意図があるわけではありません。でもテーマにあるし、私は何よりMeety話したいので乗っかっているのです...!あと一番ためになることを言えるという確信もあります...!外資コンサル以外の方からの応募/キャリアご相談も大歓迎です...! ■こんなことお話できます ・外資コンサルからのベンチャー転職全般(うまくいくもの、うまくいかないもの) ・ビジネスバックグラウンドとしての、開発組織との向き合い方 ・外資コンサル出身でベンチャーに身を怒らキャリア開発 ・採用目線で見た時の外資コンサルキャリアの強み(採用される人、されにくい人) ・収入の変化の実態... 外資コンサルと言っても幅広いですし、それぞれの方にフィットした役回りやキャリアのあり方があると思います。 CXOももちろんあるでしょうが、プロダクトマネジメントにいくも、カスタマーサクセスをやるも、BizDevをやるも、社長室をやるも色々あります。逆にどういうキャリアもあり得るけど、何でもあって選び難いということもあるかもしれません。 そう言う部分はうまく壁打ちなり、色んな目線でお話しできたらいいかなと思っております。 その上で、アルプとも縁があればそれ以上の喜びはありません。よろしくお願いします。笑
こんな人と話したい
・外資系企業にいて起業を考えている人 ・外資系企業にいてベンチャーへの転職を考えてる人 ・実際転職しようとしているが、何に備えていればいいか色んなケースを知っておきたい人、など
面談時間
タグ
自己紹介
アルプ株式会社 代表取締役CEO 1986年生まれ。神戸市出身。 2008年に東京大学法学部を卒業後、モルガン・スタンレー証券、ボストン・コンサルティング・グループを経て、前代表である片桐孝憲との出会いをきっかけに2013年よりピクシブに入社、その後代表取締役社長兼CEOに就任。 2018年1月より、ピクシブを離れ、同年8月にアルプ株式会社を設立。 SaaSサブスクリプションビジネスの販売管理・請求管理SaaS"Scalebase"を開発中。
年齢
30代後半
職種
経験したこと
職歴
モルガン・スタンレー証券株式会社
アナリスト
2008/04 - 2009/08
ボストン・コンサルティング・グループ
コンサルタント
2009/09 - 2012/12
ピクシブ株式会社
代表取締役社長兼CEO
2013/01 - 2017/12
アルプ株式会社
代表取締役
2018/08 -
学歴
東京大学
法学部
2004/04 - 2008/03
出身地
兵庫県
趣味
登山
写真
---