カジュアル面談プラットフォームPitta
人事コンサル、人材業界出身で人事になるの余裕だろ!と少し思ってる方
Pitta

人事コンサル、人材業界出身で人事になるの余裕だろ!と少し思ってる方

株式会社UPBONDの中の人

オンライン可
#自由テーマ

はじめまして。UPBONDでHR/Corporate Planningを担当している田中と申します。 UPBONDはWeb3領域のIDaaSツールである「UPBOND Wallet」の開発とWeb3コンサルを行ってます。 そんな会社で僕はHRで事業の成長を促すをミッションに、採用、人事、経営企画を行ってます。 これまでは新卒、中途、副業、フリーランスの人材紹介、マッチングメディア立ち上げと人材業界メインに携わってきました。 そういう経歴から急に事業会社人事やりたくなって人事1年半やっているのですが、まあまあ苦戦しました(してます)。 僕としては、下記のような情報を提供できると思います。 ・具体的に日々何やってるか? ・正直人事の何が大変なの? ・Startupの人事(正社員5人目からジョイン)のリアル ・(興味があれば)Web3Startupのリアル でも細かい話は置いといて、ざっくりお話できると嬉しいです。 僕としてはそういったアウトプットや皆様からのアドバイスや意見を通して少しでも会社や私個人の成長のきっかけに慣ればと思いますので、気軽にご応募ください。

こんな人と話したい

一つでも当てはまる方がいれば是非カジュアルに話しましょう! ■人事コンサル、人材業界の目標達成に比べたら人事なんて余裕だろ!と思っている方 ■ベンチャー、スタートアップってどうなの?て思っている方 ■Web3興味ある。。。と思っている方 ■最近の転職事情、採用事情を正直に知りたい方 ■人事の本音を知りたい方 ■転職活動の建前に疲れた方 一応弊社ではプロジェクトマネージャー、事業開発、Community Managerを募集していますが、一旦気にせずご応募ください。

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

 青山学院大学卒業後、アパレル会社にて店舗運営兼広報に従事、その後、1年の海外語学留学を経て、人材系メガベンチャーにて新卒紹介の法人担当として新規開拓と採用コンサルティングを行う。  その後大学時代の友人から誘われ、人材系スタートアップに在籍。キャッシュエンジンとして中途人材紹介の両面業務に従事しながら、副業・フリーランスのマッチングプラットフォームの事業開発、運営、営業を行う。その後、新規事業開発と人事企画を兼務。  現在はクライアントの紹介で株式会社UPBONDに従事。人事兼経営企画からスタートし、現在はHRで事業の成長を促すをミッションに、採用、人事、広報を行ってます。 職種領域としては、 ・営業 ・営業企画 ・事業開発(リリース前後) ・人事企画 ・人事採用 を行ってきました。

年齢

30代前半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • UPBOND

    HR / Corporate Planning

    2021/01 -

  • dofa

    Business Development

    2019/03 - 2020/12

  • ネオキャリア

    Sales

    2017/10 - 2019/02

  • ストライプインターナショナル

    PR

    2013/04 - 2016/09

パーソナル

出身地

---

趣味

ウインドサーフィン、飲酒、筋トレ

写真

---