NYC株式会社の中の人
中小企業の経営支援(マーケ、業務効率化、BPO、等)に関して協業できそうな方や興味のある方とお話しできたらと考えてます。 NYCは、日本全国に非常に良い技術やサービスを持っているのに後継者が不在で、事業の継続の危機にある中小企業が非常に多く存在しています。※2025年には後継者不在の企業が127万になると言われています 弊社はそんな中小企業の譲り受けを行い、1社でも多くの中小企業の事業継続・成長を支援したいと考えており、2022年3月の事業開始から約半年で既に2社の中小企業を譲り受けています。 日々多くのご相談を受けており、2023年には10社以上の中小企業を譲り受けをしたいと考えております。 中小企業の事業承継課題、M&A、企業投資、経営者等に少しでも関心がある方とお話しできればと思っております。
こんな人と話したい
中小企業向けのサービスを展開されている方
面談時間
自己紹介
売上高1~50億円程度の中小企業を対象とした投資会社を経営しています。 日本全国に優れた技術やビジネスモデルを持ちながら、後継者不在等を背景に事業継続や成長に課題を持った会社が多数存在します。 そんな企業を譲り受け、中長期的な視点で事業承継や成長に向けた支援を伴走して行っています! 企業投資に興味のある方や協業可能性がありそうな方などいらっしゃれば是非お話しましょう。 (経歴) NYC株式会社←PEファンド(Small Cap)←PwC←東京海上キャピタル(出向)←静岡銀行
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
NYC株式会社
代表取締役副社長
2022/03 -
中小企業投資 財務アドバイザリー コンサルティング
独立系バイアウトファンド
投資チーム
2021/03 - 2022/02
中小企業投資・経営支援
PwCアドバイザリー合同会社
ファイナンシャルアドバイザー
2018/03 - 2021/02
国内外のM&A案件に関するFA業務
株式会社静岡銀行
金融
2010/04 - 2018/02
法人営業 オルタナティブ投資 LBOファイナンス
東京海上キャピタル株式会社(出向)
投資チーム
2016/07 - 2017/06
中堅・中小企業投資
学歴
早稲田大学
人間科学部
- 2010/03
出身地
静岡県
趣味
家族との旅行 美味しい物を食べること
写真
---