株式会社ロジクラの中の人
■事業内容~小売企業向けにSaaSを”無料”で提供~ 小売企業(店舗・EC事業者)を対象に、在庫管理SaaSソフトウェアを提供しています。 小売における「物流」という切り口で、お客様の事業フェーズに合わせたソフトウェアの提供、倉庫移転や物流業務改善のサポートを行い、直近2年で20,000社以上に導入されています。 具体的には、スマホを使って注文データを取り込み、複数人で作業をできる環境をソフトウェアで提供しています。 昨今のコロナ禍では店舗が打撃を受け、ECを立ち上げられる企業様が多くいらっしゃいます。 店舗+EC等複数チャネル展開をしている企業様では、各チャネルの販売数量に応じて共通在庫を増減させる必要があり、ロジクラはそのニーズにマッチしたサービスを提供するプロダクトを提供しています。 中長期的には小売のDX(デジタル・トランスフォーメーション)として、データを活用した小売の経営支援に関わっていきます。これまで手作業などによりデータ化されていなかった倉庫業務をデータによって資産化・分析し、小売業の経営者の方々が抱えている在庫消化や需要予測などのデータ活用事業にも取り組んでいきます。 ■ビジネスモデル~クライアント成長に伴う売上増加でwin-winな関係を構築~ 業界でも珍しく、フリーミアムモデル戦略をとったSaaSであることが注目されやすい点ではありますが、段階に応じた継続利用による課金・お客様の売上増加に伴う従量課金、パートナーとなる物流倉庫とのマッチングサービスなど複数のキャッシュポイントを持っていることは一つの特徴であります。 具体的には、 ・SaaS売上 ・従量課金 ・3PL従量課金 ・オペレーションサポート の4つの収益源を有しています。 ■導入企業社数/実績~200%を超える売上増加、コロナが追い風に~ 導入企業社数は20,000社を超え、現在も毎月数百社に及ぶ新規お客様のご利用が進んでいます。 フリーミアムモデル戦略をとっていますが、有料転換率も上昇しており売上増加率はコロナ禍であった2020年、前年比209%増となっています。 ▼無料で使える在庫管理ソフト「ロジクラ」 https://logikura.jp ▼在庫データを核に小売産業のDXを推進するロジクラ、総額3.6億円の資金調達を実施 https://corp.logikura.
こんな人と話したい
1人目のマーケティング担当者として自社サービスである『ロジクラ』の成長に深く携わっていただきます。 大型資金調達完了をして間もないため、最初のミッションはこれまで代表 長浜が行っていたマーケティング実務の引き継ぎを行い、それ以後は経営直下で動いていただくことを想定しています。 具体的な実務としては、 ・マーケティングチームの責任者として事業計画の達成を実現する - ロジクラのサービス / コーポレートのブランディング - 新規顧客(リード)の集客 / 有効商談の発掘 / 受注の増加 - メンバー(社外含む)のマネジメント(目標設定/評価・指示命令 等) など を予定しています。 ◆募集背景 現在、マーケティングを社長1人で行っていますが、今後の会社の成長を踏まえ、マーケティング担当者を必要としています! 今回マーケティングマネジャー候補生を募集いたします! ※ 当社はこれまで、リファラル採用を主として人員を拡大しており、全員がバリューに共感し参画していることから、マネジャー陣にも当社ミッションへの強い共感と言語化が求められます。 面談を通じて上記を醸成しつつ、お互いのフィット
面談時間
タグ
自己紹介
1992年生まれ、福岡県福岡市出身。大学中に5度渡米し創業時のUBERに感動し起業を決意。以前から働いていた物流倉庫での過剰在庫などによる企業の倒産を目の当たりにし流通業界の社会課題を解決する為に大学卒業後の2016年8月に株式会社ニューレボ(現在は株式会社ロジクラ)を創業。「在庫データを活用し、企業の成長を支援する」をミッションとし、フェーズ1として在庫管理SaaS「ロジクラ」をリリース。フェーズ2は流通業界のDXとして在庫データを活用し、流通企業の経営の意思決定を支援する。ロジクラは10,000社以上の法人企業が利用する国内No.1成長率の在庫管理ソフトにまで成長中。
年齢
20代後半
職種
経験したこと
---
職歴
株式会社ニューレボ(現 株式会社ロジクラ)
代表取締役
2016/08 - 2020/06
出身地
福岡県
趣味
新日本プロレス / ジム / サウナ / キャンプ / アウトドア / 地図を見ること
写真