株式会社エスマットの中の人
普通のWeb開発に飽きている方へ IoTと連携したクラウドサービス開発の魅力について話しませんか? ソフトウェアだけではなく、実際のハードウェアや物理的制約が絡むことで、開発の醍醐味が一段と増していると感じています。 •IoTデバイスとクラウドをどう連携しているの? •普通の“Web開発”と比べて何が違うの? •機器を大量に導入するときの課題って? •センサーデータの計測誤差を補正する方法は? •ハードウェアをどの程度内製しているの? •スタートアップならではのスピード感や裁量権って? などなど、比較的自由に雑談ができると嬉しいです。現場のリアルな課題や面白さ、IoT特有の開発プロセス、クラウドでのデータ活用方法など、興味を持たれた方はぜひ一緒にお話ししましょう!
こんな人と話したい
•「Web開発」だけじゃ物足りないと感じている方 •IoTやハードウェアとの連携に興味がある方 •リアルな課題を扱うプロダクトにやりがいを感じる方
面談時間
タグ
自己紹介
IoTデバイスを使って物の動きを可視化するスマートマットクラウドというサービスの開発・運用するスタートアップで働いています。
年齢
40代後半
経験したこと
職歴
株式会社エスマット
エンジニア
2023/04 -
・SREチームリーダー ・開発部門のマネージャー ・情シスの責任者
株式会社電通デジタル
ソフトウェアエンジニア
2018/08 - 2023/03
・内製開発組織の立ち上げ ・社内向けの認証認可基盤の設計、実装 ・広告運用レポート用データ基盤の企画、設計 ・SRE組織の立ち上げ ・AWSアカウント基盤の設計、構築
株式会社サイバーエージェント
ソフトウェアエンジニア
2015/01 - 2018/07
・国内スマホ向けアドネットワークの開発責任者 ・データ基盤チームの開発責任者
株式会社AMoAd
ソフトウェアエンジニア
2012/07 - 2014/12
・海外向けDSPの開発・運用 ・国内スマホ向けアドネットワークの開発責任者
株式会社ユーワークス
ソフトウェアエンジニア
2004/04 - 2012/06
学歴
筑波大学大学院
システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻
2002/04 - 2004/03
筑波大学
第三学群情報学類
1998/04 - 2002/03
出身地
福島県
趣味
---
写真
---