株式会社RyuLogの中の人
はじめまして! 沖縄生まれ沖縄育ち、東京にきて4年目のRyuLog代表の平良です。 私たちは、企業と学生をつなぐ海外留学奨学金マッチングプラットフォーム『スカラシップパートナーズ』を運営しています。国内関係者と連携する資金スキームのもと、次世代のグローバルリーダーを育てる新しい仕組みをつくることに挑戦しています。 現在、スカラシップパートナーズのさらなる事業拡大・組織強化を進めるため、新しい仲間を募集しています! こちらの面談では、ぜひあなたの留学やキャリアのお考えを聞かせていただきながら、我々が考える「留学奨学金 × キャリアの可能性」、目指している未来についてお話しさせてください。 2025年2月にはサービスをリリースしたばかりです。第一号社員としての可能性、またさまざまな関わり方で新しい仲間を募集しております。 「自分の経験を活かせるかも?」と少しでも興味を持っていただけたら、ぜひカジュアルにお話ししましょう!
こんな人と話したい
■ 留学経験を経て、社会人生活を送っている方 ■ 日本の国際教育やこれからの若者へ深く関わりたい方 ■ 未来の教育資金について新しい可能性を模索したい方 下記の経験がある方だとなおさらありがたいです。 ■ 法人営業・営業企画 ■ キャリアアドバイザー ■ Webマーケティング ■ 財務・金融・基金運用・CFO経験 ■ Web・アプリ開発 ■ UI/UXデザイン・クリエイティブ ■ 一般事務・バックオフィス ■ 特に対外ポジションではビジネス英語力がある方 🙋♀️ その他、全部のポジションが足りていません。
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
これから奨学金や事業を一緒につくってくれる仲間・アドバイスくださる方・企業のみなさまとたくさん会っていきたいです!!よろしくお願いします〜〜!!
自己紹介
株式会社RyuLogで、企業が作る留学奨学金のマッチングプラットフォーム「スカラシップパートナーズ」を運営しています! 近年、円安の進行により、留学費用が高騰しており、海外留学を諦めざるを得ない学生が増加しています。 年間の海外留学コストは平均200〜500万円と言われるなか、貸与型奨学金が一般的な日本では、返済不要の奨学金の平均支給額は年間約30万円。 留学の金銭的負担は各家庭にかかり、日本人の大学生の海外留学率はわずか1.8%。日・米を含め38ヶ国の先進国が加盟するOECD の平均は6%と、大きく差が開いています。 この資金の流れを本質的に解決できないかと。 持続性と拡大性のある留学奨学金てどうすればいいかと。 めちゃくちゃ考えに考えて、どうにかこうにかやっと構想が固まってきました。 一緒に考え、実現まで進めてくれる方。スカラシップを検討してくれる方!ぜひお会いしましょう!
年齢
30代前半
職種
経験したこと
職歴
株式会社RyuLog
代表取締役
2021/06 -
留学奨学金マッチングプラットフォーム「スカラシップパートナーズ」
株式会社Umore
代表取締役
2017/07 - 2021/05
海外留学イベント・Z世代定性リサーチ
学歴
沖縄工業高等専門学校
専攻科 生物資源工学コース
2014/04 - 2016/03
出身地
沖縄県
趣味
◾️ 美味しいお酒・ご飯 ◾️ 水彩画 ◾️ バスケ鑑賞 ◾️ B'z
写真