Do&Do. 株式会社の中の人
Do&Do. 株式会社 代表の菊池佑太と申します。 弊社は会社の中で気軽に、また何かの作業をしながら、たった20秒だけアニメ動画といっしょに運動をするとポイントが貯まるというサービスを構築しています。 今回は社員の方々の健康管理の仕組みについてお悩みのポイントを共有し合いたいと思い、pittaでの募集を掛けております。 例えば私の悩みとして、下記のようなものがあります。 ・会社で元気がない社員を見たときに、普段の食生活や睡眠状況大丈夫なのかなって不安になる ・元気がない社員に対してできることが何か無いかなと漠然と思ってしまう ・会社の予算を取らなくても気軽に始められる健康改善サービス、福利厚生サービスってなかなか無いよね ※ 上記の立場の方々のお悩み・課題のポイントがどこにあるのかを知りたい、共有し合いたいという状況です。 お話しいただけた方の中でご希望の方に、社員様10名まで、弊社が提供する健康経営支援サービスのDo for Bizを1ヶ月間無償で利用できる権利をお渡しいたします。(1ヶ月で解約可能なので、お気軽に停止できます。また不要というのでも構いません。)
こんな人と話したい
・(お話いただける範囲で) 社員の方々の健康について、少しでも不安をお持ちの方 ・人事部、労務部で健康経営の実践を求められているが、何をしたら良いのかわからない方、またその管理方法が分からないというお悩みをお持ちの方 ・ご自身も健康的な活動をどのようにしたら良いのかがわからない方
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
健康経営プロダクト開発、システム要件定義AIの開発
自己紹介
1983年生まれ。新潟県出身。東京学芸大学大学院卒。ヤフー、フリークアウトでインターネット広告におけるユーザー行動データの解析基盤を開発。また広告掲載のランキングアルゴリズムの研究開発におけるプロダクトマネジメントに従事。2017年〜2020年までABEJAなど複数のAIスタートアップにて取締役兼最高技術・製品責任者を担当。 その後、自身で2社起業し、2022年1月よりab3株式会社を共同創業、代表取締役CPOとして就任。ab3と並行して、2022年8月よりDo&Do. 株式会社の代表取締役として就任。 https://corp.ab3.vision/ https://corp.doando.club/
経験したこと
職歴
ヤフー株式会社
2007/04 - 2013/04
株式会社フリークアウト
2014/09 - 2017/04
株式会社ABEJA
取締役
2017/04 - 2021/11
株式会社CA ABEJA
取締役
2018/04 - 2019/12
ab3株式会社
代表取締役
2022/01 -
Do&Do.株式会社
代表取締役
2022/08 -
学歴
東京学芸大学
教育学部
2001/04 - 2005/03
出身地
新潟県
趣味
・プログラミング ・サッカー観戦 ・旅行
写真
---