株式会社Voicyの中の人
音声プラットフォームVoicyで「声の社内報」の事業開発やプロジェクトマネージャーを担当している堤と申します。 もし、社内ラジオを検討されていたり、いま実際に社内で試されているという方いらっしゃったら、お話しませんか? Voicyの事例も共有させていただきながら、ぜひ情報交換させてください。 【社内ラジオについて書いた記事】 社内ラジオは、話が分かるのDX。「声で情報共有する企業文化」を日本につくりたい。 https://note.com/kiyoichi_t/n/nad4aec1a18b9 社内ラジオ・Voicy 声の社内報のことが分かる事例リンク集 2022年ver https://note.com/kiyoichi_t/n/n4a7ae9b5d902
面談時間
自己紹介
音声プラットフォームを運営している「Voicy(ボイシー)」というベンチャーで、プロジェクトマネージャーやPR、事業開発をやっています。
年齢
30代前半
経験したこと
職歴
株式会社Voicy
プロジェクトマネージャー / PR・ブランディング / 社長室
2020/04 -
新規プロジェクトの推進、PR・ブランディングの設計と進行、スポンサー事業の推進など
株式会社Huber.
「プロダクト / マーケティング」マネージャー
2017/03 - 2020/03
日本を訪れる外国人に向けたサービスのプロダクト改善、PR施策を主に担当。「ガイドマッチングサービス」「観光案内所」「自治体PR事業」等
株式会社レベルファイブ
「宣伝 / 広報 / クロスメディア」タイトル責任者
2011/04 - 2017/03
「妖怪ウォッチ」「レイトン教授」のシリーズを担当
出身地
福岡県
趣味
ゲーム(最近はスプラトゥーン3) 3歳の娘との散歩
写真
---