株式会社マネーフォワードの中の人
2020年5月に改正銀行法によって銀行APIがオープン化したキッカケがありました。(こんな話、業務に携わっている人しか知らないと思うけど)。そのために、電子決済等代行業者(専門用語!)であるマネーフォワードなどなどは、全部の銀行と交渉しつつ金融庁と歩み寄るような2年間を過ごしました。 北海道から沖縄まで当時の総勢は8名くらい?で行脚しながら、度重なる交渉を重ねるために地域の美味しいものを食べ観光し飲み歩き・・・あれ???、非常に有意義で多忙な日々を過ごしてました。 その中で一番オススメな場所とか会話したいです。北海道!福岡!沖縄!とか観光地として有名なところ以外にもホントに楽しい場所が地域には多く全てに特色があります。 と、 マネーフォワードが金融機関と実施しているBtoBtoXという黒子的なポジションだけど何気にスゴイ業務をやっているということも伝えさせていただいて「ほぅほぅ」と頷いてもらえるような時間を過ごせれば、と思ってます。 (業務詳細内容は後から見ればいいと思ってる。まず会話したい) https://hrmos.co/pages/moneyforward/jobs/0004189
こんな人と話したい
バリエーション豊かな人が揃っているので、IT業務に関わってる人で志が高い人であれば全ての人にオススメ!!! どんな人がいるか? 日本銀行、地方銀行、信金業界、銀行系SIer、アクセンチュア、日本IBM、富士通、docomo、au、ワークスアプリケーション、Yahoo!、エムティーアイ、etc... SIer出身とかコンサルファームの人とかが活躍しやすい傾向にはあります。ただし、働き方はデスマーチではなく人間らしく日中働き、夜は家族と過ごすことがほぼ毎日できます。
面談時間
タグ
自己紹介
マネーフォワードの大きな4つのドメインのひとつ「X(エックス)」という、金融機関を中心にアライアンスを組みBtoBtoXの事業を共創する役割を担ってます。コンサルティング部長として全国の地域金融機関と共に地域のDXを推進していきます。 現在の主務は、グループ子会社、マネーフォワードベンチャーパートナーズが運営する「HIRAC FUND」に携わっており、資金調達(LP対応)をメインとしつつ、スタートアップ業界に貢献すべく活動しています。 福岡から日本を元気にしたいっ!
年齢
40代前半
経験したこと
職歴
株式会社マネーフォワード
HIRAC FUND・コンサルティング部長
2018/09 -
2022/12〜 HIRAC FUND 兼務 銀行API接続交渉(北海道〜沖縄行脚) Fintech基盤の導入(アグリゲーションメイン) 新規企画検討 …ほぼ全ての銀行に訪問したことがある。
株式会社エムティーアイ
企画〜営業〜人事系
2009/11 - 2018/08
Fintech事業立ち上げ スマホ最適化ソリューションの拡販 ヘルスケア事業立ち上げ(企画担当) アジャイル(スクラム)導入企画担当(CSM保有) IT部門最適化(採用〜制度設計〜組織作成〜ER図作成、などなど)
株式会社リクルートエージェント
法人営業
2008/04 - 2009/10
IT業界向け人材紹介コンサルティング
ニイウス株式会社
営業
2006/04 - 2008/03
H/W、S/W等のIBM製品を中心としたディーラー事業 SES、請負等の開発案件
学歴
京都工芸繊維大学
工芸学部 造形工学科
2002/04 - 2006/03
福岡県立春日高校
1998/04 - 2001/03
出身地
福岡県
趣味
フットサル 酒 美味しいもの 酒 ゴルフ 酒
写真