株式会社WiseVineの中の人
私はこれまで、前職でテックリードとエンジニアリングマネージャを経験し、現在はテックリードとして開発チームをリードしています。 日々、開発チームが「早い・安い・旨い」プロダクト開発を実現するために何ができるのかを模索してきました。 開発現場では、情報の分断、チーム間の分断、思想や価値観の違いが障壁となることも少なくありません。これら複雑に絡み合う要素をどう解きほぐし、よりよいチーム運営とプロダクト開発につなげるかについて、ざっくばらんにお話できればと思います。 面談でできること(例) - これまでの経験(成功も失敗も含めて)の共有 - 今のあなたのお悩みを壁打ち相手として使っていただく - 一緒にブレインストーミングしながら情報交換
こんな人と話したい
チームの生産性について考えているエンジニアリングマネージャ、テックリード
タグ
この先やってみたいこと
今の子どもたちの未来の生活がよくなるような事業に貢献したい
自己紹介
2024年8月からWiseVineにバックエンドエンジニアとして参画。テックリードとしてメインチームの開発の他、他チームの開発サポート等もしてます。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
株式会社WiseVine
バックエンドエンジニア(テックリード)
2024/08 -
株式会社サマリー
バックエンドエンジニア(テックリード)
2020/12 - 2024/07
フューチャー株式会社
コンサルタント、アーキテクト
2012/04 - 2020/12
出身地
三重県
趣味
---
写真
---