カジュアル面談プラットフォームPitta
採用・人事領域における生成AIの活用についてお話ししませんか
Pitta

採用・人事領域における生成AIの活用についてお話ししませんか

Unique Travel Japanの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

弊社では、人事の採用活動における生成AIの活用・開発を行っています。 ES審査〜面談調整〜GD審査〜面接審査〜アトラクト〜活動状況ウォッチング〜退職予測等生成AIを使って、50%の工数減に成功しています。 年間30,000エントリーある会社のグループディスカッションにおいて、現在は面接官を介さずに自動で判定を出せるような状況になりました。 また、企業の活躍社員の定量データを分析し、採用要件を作成。それを元にESの添削や評価などを自動化しながら、面接官のトレーニングまで行うことに成功しています。 人事業務における「採用」は業務の8割を占めると言われています。ルーティーン化している業務を効率化し、「戦略人事」としての仕事に向き合える時間を作ることを目的としています。

こんな人と話したい

・大企業で人事を担当している人 ・採用領域において生成AIを活用したい人・している人

面談時間

30min

タグ

基本情報

この先やってみたいこと

年商1000億円を目指すグローバル和食レストランを作りたいです。飲食初のユニコーンを狙いたいです。

自己紹介

インバウンド旅行会社と生成AI受託会社を経営しています。 インバウンド旅行では、パリオリンピックに出展した漫画描きワークショップを始め、富裕層向けのツアー・アクティビティを運営しています。 生成AI受託会社では、人事向けと旅行代理店向けの生成AIプロダクトを提供しています。 その他経歴 ・Instagram100万フォロワーの事業を売却 ・D2Cブランドを2つ売却 ・SNSマーケティングの会社を経営 ・マンション経営(1棟+1部屋)

年齢

20代後半

経験したこと

  • プロダクトマネジメント
  • Webマーケティング
  • 事業企画
  • プロジェクトマネージャー
  • 新規事業企画

キャリア

職歴

  • KYOTO STYLE

    2017/04 - 2018/12

    学生起業→売却

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---