株式会社ビットエーの中の人
タイトルは、実際にビットエーの社員が、クライアント様からいただいた言葉です。 事業会社では、ビジネスを突き詰めることができても、同じプロダクト・業界でずっと働くのは少し退屈。 一方、受託制作は、さまざまな業界に携わることができても、ビジネスを理解するまでのコミットができま せん。 ですが……ビットエーでは、 ①作って終わりじゃない!上流から関わることができて ②1つの案件に深く入り込めて ③ワンチームで! 働くことができます。 事業会社と制作・支援会社の良いとこどりを実現できるビットエーを、ぜひお話させてください。
こんな人と話したい
・「モノづくり」が好きで、IT・WEB業界で転職を考えている方 ・受託とかSESとかって実際どうなの?と気になってる方 ・ビットエーってどんな会社なの?と思っていらっしゃる方 ・人事、採用担当の方(特にディレクター、デザイナー、エンジニア) ・Meetyの活用方法を相談しあいたい方 ・息抜きに話したい方 なんでも大丈夫です。 ぜひ気軽にお申し込みください!
面談時間
自己紹介
ベンチャー企業の人事になりました。 会社に入って良かったとか、長く働きたいと思ってもらえるように、日々ぼのぼの汗かきながら頑張ってます。 もともとグラフィックデザイナー志望し美大入学 →プロダクト系デザイン会社で内定もらうが、社長と話して気が合わず辞退 →化粧品好きだしなあと軽い気持ちで受けたソフィーナの人事や部長のお話に惹かれ、面接無事合格し入社 ①コロナ禍でタッチアップ禁止になった ②カネボウとの内部合併で昇格がかなり先に ③オタクなので土日祝休みがほしくなり、転職を決意。 ビットエー人事の募集を見つけなんとなく応募すると、未経験なのに書類通過。 面接に行くと、オフィスの雰囲気が、まるで自分を受け入れてくれているようで、直観で入社を決意。 ビットエーはWEBデザインも取り扱ってる会社なので、好きなものの近くに居れて満足!
職種
経験したこと
職歴
株式会社ビットエー
中途採用担当
2021/09 -
エージェントとやり取りしたり、ご応募いただいた方と面接の日程調整をしたりしてます。最近、カジュアル面談や、1次面接の企業説明も行っております。 候補者様に内定承諾のご連絡をいただくことが喜び!
ソフィーナビューティ株式会社
美容部員
2019/04 - 2021/08
デパートで接客販売。お客様に商品説明したり、アイテムをお試しいただきました。 上司やメンバーにも恵まれ、楽しく働いていましたが、ソフィーナとカネボウが内部で合併し、昇格が絶望的に長くなった(15年~20年でマネージャー)ことと、オタクなので土日にイベントやライブが入ることが多く、土日祝の休みが不定期なことに耐え切れず、キャリアチェンジしました。
学歴
武蔵野美術大学
造形学部基礎デザイン学科
2015/04 - 2019/03
出身地
福島県
趣味
映画鑑賞
写真
---