STORIES (Hakuhodo DY Group)の中の人
はじめまして。STORIES代表の鈴木智也です。 博報堂の営業局からキャリアをスタートし、メディア環境研究所などを経て USCの映画大学院に留学し、クリエイティブブティックのSTORIESを起業しました。 主に長尺のブランデッドコンテンツやMVなどを東京とロサンゼルスで企画・制作しています。 https://www.stories-llc.com やっぱり映像プロデュースの仕事に就きたい、マーケティングの仕事に就きたいと考えていらっしゃる若手の方にお話しできることがあるかと思います。 当社では、映像制作未経験から、キャリアシフトを実現する育成プロセスが充実しています。 興味がある方、ぜひ一度、当社のサイトを、訪ねてみていただければと思います。(当社の若手とのカジュアル面談となる可能性があります。) https://www.wantedly.com/companies/stories-llc こんな人におすすめ 大企業に就職したけど、本当は、映像の仕事がしたいと思っている。 営業職の仕事は面白いが、広告・マーケティング領域の仕事でキャリアを作っていきたい。 今後15秒、30秒のCMではない、企業コミュニケーションが広がると信じている方。
面談時間
タグ
自己紹介
STORIESグループ代表 博報堂、博報堂DYMP・メディア環境研究所などで活動後、 USCフィルムスクール大学院プロデューサー学科に留学。 帰国後、博報堂DYなどの出資で2011年STORIES起業、2013年米国LAに、STORIES INTERNATIONAL 設立。 ブランデッドエンターテイメント事業、クリエイターマネジメント事業、コンテンツ企画開発事業のブティックです。 www.stories-llc.com おかげさまで、11周年を迎えました。 皆さんと新しい時代の広告や組織成長、日本企業の海外コミュニケーションなどについてお話しできると嬉しいです。
経験したこと
職歴
【STORIES合同会社/STORIES INTERNATIONAL】
2011年 博報堂DYグループなどの出資でSTORIESを設立 2013年 米国ロサンゼルスに子会社設立 2018年、3億円の増資を実施。
【20th Century Fox】
サンフォード・パニッチ氏(現SONY MOTION PICTURE GROUP 社長)のアシスタント
【博報堂DYメディアパートナーズ】
メディア環境研究所 研究員・プロデューサー
【博報堂】
プロデューサー
学歴
University of Southern California
School of Cinematic Arts
2007/08 - 2009/05
早稲田大学
法学部
出身地
愛知県
趣味
サッカー観戦、カラオケ、サウナ、旅行
写真