カジュアル面談プラットフォームPitta
「コンテンツの資産化」についてdesigningと話しませんか?
Pitta

「コンテンツの資産化」についてdesigningと話しませんか?

株式会社インクワイアの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

デザインメディアdesigningでは、先日新たなサイトを立ち上げました。 これを機に、資産なるコンテンツ作りを通してデザイン業界全体、リーディングプレイヤーの方々に貢献できればと考えています。もしこのトピック、designingという媒体の活用にご関心がある方がいたら、是非一度お話できると嬉しいです。 私たち自身もまだまだ「資産にする」ことへの解像度を上げたいので、壁打ち的なお話も大歓迎です。 ?こちらのnoteも是非ご参照ください。 designingはメディアからプラットフォームへと向かう第一歩を踏み出しました https://note.designing.jp/n/ncddaaf80b982 designingが「コンテンツの資産化」に挑む理由 https://note.com/kkoyama/n/ne7bfe468b1f1

こんな人と話したい

- デザイン業界に向けた、発信機会を探されている方 - designingへの出稿をご検討いただいている方 - デザイン/ビジネス業界で発信・メディア運営に携わられている方

面談時間

30min

基本情報

自己紹介

designing事業責任者・編集長 建築学科卒。建築設計事務所にて意匠設計を経験した後、デジタル領域を中心とするデザインコ ンサルティングファームへ転職。制作ディレクション、Web上でのコミュニケーションデザイン を経験。並行して、個人事業主としてビジネス領域の編集者/記者、オウンドメディアの設計運営 等に従事。2017年、designingを創刊。2018年独立。2021年designingをインクワイアへ事 業譲渡し、編集長・事業責任者に就任。

年齢

30代前半

経験したこと

---

キャリア

職歴

  • 株式会社インクワイア

    designing事業責任者・編集長

    2020/10 -

    ・designing事業に関する一連の業務。 ・Webメディア“designing”のコンテンツ責任。

  • 株式会社weaving

    編集者・代表取締役

    2018/06 -

    ・オウンドメディアを中心とする、Webコミュニケーションの設計 ・採用広報/ブランディング/広報におけるコンテンツ企画・制作 ・オウンドメディアの戦略設計・編集方針策定・編集部組成・制作進行 ・記事コンテンツの企画・編集・執筆

  • 株式会社A.C.O.

    ProjectManager/EditorialDirector

    2015/08 - 2018/05

    ・Webコミュニケーションにおける戦略設計 ・Webサイト等クリエイティブ制作における要件定義・制作進行・窓口対応・チームマネジメント ・オウンドメディアの戦略設計・編集方針策定・編集部組成・制作進行 ・記事コンテンツの企画・編集・執筆 ・クライアントとの折衝・窓口対応・予算管理

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---