カジュアル面談プラットフォームPitta
世界最大級アニメコミュニティのプロダクト開発が気になる方、お話しましょう
Pitta

世界最大級アニメコミュニティのプロダクト開発が気になる方、お話しましょう

株式会社MyAnimeListの中の人

オンライン可
#わたしのチーム

MyAnimeListのプロダクト開発ってどうやってるの?に答えます。 • どうやって開発組織を立ち上げ、何をしているの? • どんなアプローチでグロースを目指しているの? • 私たちの技術スタック、背景や課題は? • コミュニティと寄り添う成長ってどんなもの? • キャリア相談したい! などなど、なんでもお尋ねください。 ## MyAnimeListって? MyAnimeListは月間約1,800万人が訪れる世界最大級のアニメ&マンガに関するコミュニティです。英語でアニメの関連情報が網羅されており、海外ユーザーにとって貴重な情報源になっています。2004年に個人開発としてスタートし、そこから16年続いているサービスです。 私たちは2019年にこの事業を買収し、さらなる成長をめざして、機能追加や改修はもちろん、アニメやマンガと連動した企画をしたり、ファンコミュニティを醸成するためのイベントを企画したり、大規模なコミュニティに寄り添って自社プロダクトの開発を進めています。 ## お話するのはどんな人? 2019年にジョインし、現在はプロダクト開発部長をしています。 私たちのチームは、プロダクトグロースに責任をもち、企画から開発まで両方を担当しています。 ## いま募集している職種は? 現在は以下の職種の方を積極採用(正社員/業務委託ともに)しています。 * 開発ディレクター(PdM/PjM) * バックエンドエンジニア(PHP) * SRE/インフラエンジニア(AWS) もちろんそれ以外の職種の方も大歓迎です!ぜひお話しましょう!

こんな人と話したい

* アニメやマンガがとにかく大好きな方 * ワクワクできるプロダクトを探している方、自分の好きを仕事にしたい方 * エンドユーザーに向けた自社サービス開発に興味がある方 * 大規模サービスを運営してみたい、どうしているか知りたい方 * 転職先を検討している、今後のキャリアに悩んでいる方

面談時間

60min

タグ

基本情報

自己紹介

前職のメディアドゥでは創業期から上場まで開発責任者としていくつかのプロダクトに関わり、2019年より部署異動により現職のプロジェクトに参画。分社化に伴い転籍、現在はMyAnimeListのプロダクト開発部長を務める。

経験したこと

  • AWS
  • PHP
  • プロダクトマネジメント

キャリア

職歴

  • 株式会社メディアドゥ

    テックリード

    - 2021/09

    プロダクトの開発責任者として事業開始〜上場まで支えてきました。その後、いくつかの新規事業でPoC開発を担当したのち、2021年10月に関連会社へ転籍しています。

  • 株式会社MyAnimeList

    プロダクト開発部長

    2021/10 -

    シリーズA調達に成功したスタートアップで、技術組織の立ち上げ・人材採用・サービス企画・グロース施策などを担当しています。

パーソナル

出身地

愛媛県

趣味

ゲーム大好き(主に据え置き、PS4/PS5)、アニメ、マンガ、映画、日本酒、おいしいもの、食べ歩き、せんべろ

写真