個人の中の人
音楽の情報・考察・解釈が集まるWebアプリの新規開発をしています。 アイディア検証(PoC)は、各所資料や複数名へのユーザーインタビューを通じて、仮説をもとに妥当性を認出しており、現在はMVP(プロトタイプ)の開発を進めています。プロトタイプの検証と改善および今後の機能拡充に伴う開発力を担保するために本面談を出稿しました。 会社設立前につき、お仕事としての報酬提供は致しかねますが、開発委託や外部発注という形式ではなく、新規サービスを0→1で一緒に育てていく仲間を探しています。想いに共感してくれる方と是非お話したいです! ■募集目的 ・MVP検証と改善に伴う機能拡充のため ・MVP検証後の機能拡充に伴う開発力担保のため ・開発LTの短縮(理想スケジュールをもとに開発を素早く進めるため) ■募集背景 ・音楽関連のC向けWeb新規サービスを開発中 ・現在は簡易的なプロトタイプを開発中 ・2月上旬以降にユーザーへのインタビューによる検証と改善を開始 ・機能拡充のための開発力を担保するために事前募集中 ■開発環境 ・フルスタック 1名(5-10時間/週) ・フロントエンド 1名(5-10時間/週) ・2名のエンジニアがリモートワークの環境で開発に着手中 ・毎週の週次MTGにて進捗を共有(Zoom) ・日常的なコミュニケーション(LINE) ・タスク管理(Notion) ※会社設立前のため報酬提供はございませんm(_ _)m
こんな人と話したい
・C向けWebアプリの新規開発に興味がある方 ・0→1でWebアプリの開発に携わりたい方 ・報酬無でも新規サービスの開発に取り組む興味と意欲のある方 ■必須要件 ・開発を円滑に進めるために必要な最低限の要件 ・週に10時間以上コミット出来る方(要相談) ①フロントエンド開発 ・Next.js を使用した開発経験 ・React に基づくコンポーネント設計 ・TypeScript の基本的な理解と実務経験 ②バックエンド開発 ・API の設計および実装経験 ・Node.js を用いたバックエンド開発の経験 ③一般的なWeb開発スキル ・Git を使用したバージョン管理 ・基本的なHTML, CSS, JavaScript の知識 ④コンテナ技術 ・Docker を用いた基本的なコンテナ操作の経験 ・例:Dockerfile の作成、イメージのビルドと実行 ⑤コミュニケーション ・日本語での業務コミュニケーション能力 ・リモートワーク環境での自己管理スキル ※追加の推奨要件もございますので、メッセージにて共有可能です(文字数の都合上)
面談時間
タグ
この先やってみたいこと
音楽の情報・考察・解釈が集まるWebアプリの新規開発をしています。アイディア検証(PoC)は、各所資料や複数名へのユーザーインタビューを通じて、仮説をもとに妥当性を認出しており、現在はMVP(プロトタイプ)の開発を進めています。プロトタイプの検証と改善および今後の機能拡充に伴う開発力を担保するために面談を出稿しました。想いに共感してくれる方と是非お話したいです!
自己紹介
音楽の情報・考察・解釈が集まるWebアプリの新規開発をしています。大手IT企業に新卒入社後から3年間在籍し、卒業から半年間は起業準備を進めていました。営業・人事などビジネス領域での経験がある一方で、開発に関する知見が少ないため、一緒にサービスを育てていく仲間を探しています。サービス内容など雑談形式でも、お気軽にお話出来ますと嬉しいです!
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
楽天グループ株式会社
法人営業
2021/04 - 2023/05
楽天グループ株式会社
人事
2023/06 - 2024/07
個人
2024/08 -
学歴
明治大学
経営学部
出身地
東京都
趣味
---
写真
---