株式会社UNERIの中の人
こないだSocial Impact Day2023で共有したお話し、興味ある方いたらこちらでも個別にお伝えします。 私自身かなり試行錯誤なところがありますので、みなさんがどんな「インパクトキャリア」を歩んでいらっしゃるのか、歩みたいかについても、ぜひ意見を交わさせてもらえると、とてもとても嬉しいです! https://social-impact-day-2023.simi.or.jp/session/session4/ # 概要 ・社会的インパクトを生み出す「インパクトキャリア」という考え方について ・太田がどのような考え方でキャリアを選択してきて、今の動きにつながっているのか ・インパクトキャリアに関する国内/海外事例 ※ニーズあれば関心領域に応じてインパクトを扱っている会社をご紹介します。なお、一切フィーはもらってません。笑
面談時間
自己紹介
「社会的市場に人的・金銭的資源が流れる状態を作ること」がライフミッション。 1994年名古屋生まれ。名古屋大学経済学部卒。新卒フリーランスとして複数の法人(スタートアップ、中堅企業、一社、NPO)にてプロジェクトマネージャー業務を中心に担当。現在は官公庁/自治体向け事業、官民連携金融事業開発に従事。 ▼経験 PjM、BizDev、Webマーケ、採用、バックオフィス、経営企画、記事執筆、ファンドレイズ、深夜4時に灯油を運ぶ仕事、山から腐った木材を軽トラで運搬する仕事 etc. ▼関心領域 ソーシャルインパクト、ファンドレイズ、SX(サステナブルトランスフォーメーション)、CSV etc. ▼話せること ・社会課題解決市場の変遷/仮説検証の話 ・新卒でフリーランスやってみた話 ・NPOでファンドレイズやってみた話 ・省庁自治体から課題解決事業作ろうとした話 ・池袋の路上で暮らした話
年齢
20代後半
経験したこと
職歴
株式会社Ridilover
事業開発
2021/02 -
【会社概要】 「社会課題をみんなのものに」を掲げて、課題起点の事業開発・政策提言等を実施する会社です。法人/省庁自治体との事業開発、スタディツアー、修学旅行、調査報道事業などを提供。 【職務】 省庁事業をメインで担当しています。 ・省庁事業 プロジェクトマネージャー ・官公庁事業グロース/営業
株式会社UNERI
マネージャー
2020/12 -
【会社概要】 名古屋から社会起業家のエコシステムづくりをしている会社です。起業家むけのインキュベーション(育成)、資金提供、インパクト戦略伴走、省庁自治体との官民連携事業など。 【職務】 1人目の社員。なんでもやります。
学歴
名古屋大学
経済学部
出身地
愛知県
趣味
【これまでの趣味】 ・カフェ巡り(映えるところ) ・バスケ(観戦メイン、たまにやる) ・ライフハック(多くはないけど日常動線を変えるガジェット好きです) 【今年趣味にしたいこと】 一緒に取り組んでくれる人募集してます ・ゆるゆる月1バスケ@埼玉 ・エシカルランチ開拓@都内
写真
---