カジュアル面談プラットフォームPitta
SaaS事業のPdMや事業責任者の方、マーケ~開発の悩みを共有しませんか
Pitta

SaaS事業のPdMや事業責任者の方、マーケ~開発の悩みを共有しませんか

LRM株式会社の中の人

オンライン可
#わたしの悩み

SaaS事業は、他の事業に比べるとかなり事業モデルに関する情報が出回って来ていると思いますが、それでも数々の選択に直面することが多いと思います。 顧客開発、プロダクト開発、時流にあったチャンネル選び、組織づくりの組み合わせは膨大でタスクも膨大で圧倒されています。 - SaaSモデル(PLGかSLGか) - 深堀り方法、セグメント選び(ホリゾンタルかバーティカルか、SMBかエンプラか) - プライシング - マーケチャネル、マーケ方法(代理店か直販か、インバウンドかアウトバウンドか) - 営業(インバウンド、アウトバウンド、SMB、エンプラ、BDR、SDR) - 組織づくり(THE Model分業、スクラム) - 採用(エンジニアと営業の採用が他のSaaSと競合する) これらの悩み、うまく行ったパターン等を知りたいんです。 弊社は現在50名規模ですが、導入社数100社程度のときに参画し現在では1000社まで成長してきました。「The Model組織の立ち上げ、インバウンドを増やしたマーケの取組、組織づくり、開発での反省、等」今まで通って来た道の情報共有は出来ます。 反対に、小規模な組織でもうまく行っている取組や、大規模な組織がどのように今に至ったのかも勉強させていただきたいです。

こんな人と話したい

SaaS事業のPdMや事業責任者の方や、SaaS事業されている、マーケ、CRM、営業のマネージャーレベルの方、開発、CSのマネージャーレベルの方、それらを目指して実務レベルで施策を実行されている方。 幅広く情報交換させて頂ければと思います。

面談時間

60min

基本情報

自己紹介

LRM株式会社 取締役CTO兼SaaS事業部長 | 大手ベンチャー→toCスタートアップCTO→情報セキュリティ向上クラウド「Seculio」事業部長兼CTO | PdM / グロースハック / インサイドセールス / BtoBマーケ / Ruby 三宮・五反田が拠点のLRM株式会社でユニコーンを目指しています。 一緒に情報セキュリティ向上クラウド「Seculio」を作り上げていただける方を探しています。 ・プロダクトマネージャー ・エンジニア ・カスタマーサクセス ・インサイドセールス を募集しています。 情報セキュリティ向上クラウド「Seculio」について https://www.lrm.jp/seculio/ LRM株式会社について https://www.lrm.jp/

年齢

20代後半

経験したこと

  • Ruby on Rails
  • AWS
  • SEO
  • Webマーケティング
  • プロダクトマネジメント
  • データ分析

キャリア

職歴

  • LRM株式会社

    エンジニア

    2019/10 -

パーソナル

出身地

---

趣味

---

写真

---