カジュアル面談プラットフォームPitta
これからの暮らしと不動産×テックの可能性について語りましょう!
Pitta

これからの暮らしと不動産×テックの可能性について語りましょう!

株式会社Pictors & Companyの中の人

オンライン可
#わたしのシゴト

これまで不動産仲介業者として、様々な方の住まい探しに携わってきましたが、新しい生活の拠点となる住まいを選ぶことは本来ポジティブでワクワクすることであるはずなのに、お客様に我慢してもらわなければならないことが非常に多く、もどかしい思いを何度も経験しました。 新しい住まいを見つけるには、囮物件が混じった膨大な物件情報から希望条件に合う物件を探すのに沢山の時間を要することや、住むまでの複雑な手続き、不透明な費用、場合によってはパートナーであるはずの仲介業者に騙されてしまったりなど、時間的・金銭的・心理的コストが非常に大きいのが現状です。 このようにたくさん課題が取り残されている「お家探し」のUXについて、現状を整理しながらテクノロジーやデザインの側面からどう変えていけるかディスカッションできればと思います。 私たちが今開発しているサービスのこともご興味があればぜひお話しさせてください! ご連絡お待ちしております?

こんな人と話したい

・暮らしの領域のサービスに興味がある方 ・不動産とテクノロジーの掛け合わせに興味がある方 ・日本の不動産流通に興味がある方 ・スタートアップに創業メンバーとしての参画に興味がある方

面談時間

30min

タグ

基本情報

自己紹介

1994年7月生まれ。大阪出身。慶應義塾大学経済学部。 宅地建物取引士。 これまで不動産仲介業者として、様々な方の住まい探しに携わってきましたが、新しい生活の拠点となる住まいを選ぶことは本来ポジティブでワクワクすることであるはずなのに、お客様に我慢してもらわなければならないことが非常に多く、もどかしい思いを何度も経験しました。 新しい住まいを見つけるには、囮物件が混じった膨大な物件情報から希望条件に合う物件を探すのに沢山の時間を要することや、住むまでの複雑な手続き、不透明な費用、場合によってはパートナーであるはずの仲介業者に騙されてしまったりなど、時間的・金銭的・心理的コストが非常に大きいのが現状です。 このような不動産の流通における煩わしさを取り除き、誰もが自分の理想のライフスタイルを実現できる世界を目指し、オンライン不動産売買プラットフォームを立ち上げ準備中です。

年齢

20代後半

経験したこと

  • Python
  • Ruby on Rails
  • React
  • 経営
  • UIデザイン
  • 法人営業
  • TypeScript
  • Sketch

キャリア

職歴

  • 株式会社じげん

    エンジニア

    2014/04 - 2015/03

    子会社の立ち上げに参画し、企画・開発・デザインなど総合的に携わる。

学歴

  • 慶應義塾大学

    経済学部

    2013/04 - 2017/03

パーソナル

出身地

大阪府

趣味

筋トレ?️/テニス?/ゲーム?

写真

---