株式会社Mobile Order Labの中の人
「フードビジネスに新たなスタンダードを創る」というミッションを掲げ、大手飲食企業向けのバーティカルSaaSを開発しております! 飲食店が顧客のビックデータを活用する新たな経営を実現し、その先のみなさまが「より良い食体験」を享受できる世界を目指して注文一元管理SaaS「Ordee」の開発を行なっております。 ▼注文一元管理SaaS『Ordee』 https://ordee.io/ ▼ 『Ordee』は様々なオンライン注文を一元管理でき、店舗オペレーション改善を図る飲食店向けのSaaSです。現在は丸亀製麺様やサーティワン様など日本を代表する多くの飲食店様に導入いただいており、大手シェアNo.1、リリース後3年でありながら8500店舗以上にご利用いただいております。 ▼マルチプロダクトへの挑戦▼ 私たちは、店舗業務の効率化、消費者体験の向上、企業経営の改善など、多様なステークホルダーに向けた複数のプロダクトを統合し、飲食業界の変革を目指しています。 コンパウンド戦略により、新領域の開拓とラインナップ拡充を進め、今後1年で3〜5個の新プロダクトリリースを予定しています。 ★会社を左右する極めて重要なポジションです。 まずは主力事業『Ordee』の責任者として更なるグロースを目指していただきます。 ご希望次第で、リーンな新規プロダクトの企画・開発からマネタイズ設計、グロースまで取り組んでいただくことも可能です。 ▼具体的な業務内容 ①主力事業『Ordee』(10→100)のPdM - プロダクト戦略立案、ロードマップの策定 - 顧客接点を通じた課題抽出と企画立案 - 新機能開発および機能改善におけるプロダクトマネジメント業務(要件定義〜リリースまでの開発ディレクション) - POSメーカーをはじめとした各種パートナー企業との連携推進 ②新規プロダクト(0→1)のPdM - 新規事業領域の発見、課題解決アイデアの創出 - デザイナーやBizDevと連携したプロトタイプ検証 - プロダクト戦略立案、ロードマップの策定 - 顧客接点を通じた課題抽出と企画立案 弊社の取り組みや、弊社が目指している未来についてお話させてください。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しましょう!
こんな人と話したい
- 飲食業界の抱える課題解決に興味がある方 - エンタープライズ顧客の声を聞きながら、市場にインパクトをもたらすプロダクトをつくることに価値を感じる方 - 既存の枠組みの中で活躍するのではなく、自分自身で仕組みから作っていきたい方 - 必要に応じて過去の成功や慣習をアンラーンできる方
面談時間
タグ
自己紹介
株式会社MobileOrderLab執行役員CPOとして「フードビジネスに新たなスタンダードを創る」ために奮闘中。 株式会社サイバーエージェントにて子会社代表やAbemaTV事業の立上げ、個人でPMOやアドバイザリーとして複数企業の支援経験あり。
年齢
30代後半
経験したこと
職歴
株式会社Mobile Order Lab
執行役員CPO
2022/04 -
オンライン注文一元管理サービスOrdeeの立上げからグロースまで。 今はプロダクトチームの統括、新規事業立上げに奮闘中。
フリーランスコンサルタント
お手伝いさん
2017/04 - 2022/03
PMOやアドバイザリーとして複数企業を支援。クライアントはスタートアップ、メガベンチャー、フィンテック企業からテレビラジオ放送局まで。
株式会社サイバーエージェント
子会社代表取締役/ビジネス職など
2013/04 - 2017/09
スマホSNSアプリ運営を行う子会社を代表として立上げ。 その後、AbemaTV事業の立上げ。特に映像に関する技術部門の構築と編成予算の管理。
学歴
京都大学5年+同大学院2年
工学部
2006/05 - 2013/03
出身地
愛知県
趣味
・ガジェット収集 ・飲酒 ・猫(サイベリアン♂)を愛でる
写真
---