カジュアル面談プラットフォームPitta
キャリアにおける「軸」の見つけ方について話します!
Pitta

キャリアにおける「軸」の見つけ方について話します!

クレイア・コンサルティング株式会社の中の人

オンライン可
#わたしのキャリア

私は、小学校から大学までの野球人生において、全国大会や日本一など、つねに高い目標にむかって活動していました。 大学受験においても、高い目標を掲げました。 しかし、就職してからの自分には、明確な目標というものがなく、苦しみました。 同時に、学生までの自分の目標は、自分で描いたものではなく、与えられたものにすぎなかったのだと気付きました。 社会人1~2年目は、自分の価値観や理想について、ひたすらに自己分析を重ねました。 3年目になってから、組織・人事コンサルタントとしての仕事や、読書をつうじて「仕事」や「働き方」に関して俯瞰することができるようになりました。 結果として、いまでは悩みなく軸のあるキャリアを描けています。

こんな人と話したい

○自分が今後進むべき道がわからず、迷っている ○現状の職場や仕事に満足できず、転職を考えはじめている ○仕事に達成感がない こんな方々のお力になれると思います。

面談時間

60min

基本情報

この先やってみたいこと

独立・事業立ち上げ

自己紹介

新卒から4年半、組織・人事コンサルタントとして働いています。 仕事柄、さまざまな事業や職種について知りたく、よろしければ情報交換させていただけると幸いです! 【略歴】 大学までは野球一筋。 独立/起業への漠然としたあこがれから、 就職活動では、年功序列ではなく、成長できる環境を求め、 いわゆる日系大手は一社も受けずに、第一志望だった従業員30名程度のコンサルティングファーム(組織・人事)に入社しました。 評価・報酬などの人事制度や雇用・働き方などが専門領域です。 みなさんの仕事内容を聞きながら、日頃の問題意識についてディスカッションできれば幸いです!

年齢

20代後半

経験したこと

  • 経営コンサルティング
  • 人事コンサルティング
  • 人事制度改定
  • 人事制度統合
  • 従業員満足度調査
  • キャリアアドバイザー

キャリア

職歴

  • クレイア・コンサルティング株式会社

    コンサルタント

    2020/04 - 2024/10

    ○人事制度改定 不動産・商社・IT・メーカー・エンターテインメントなど多様な業界のクライアントに対して、等級/評価/報酬制度を中心とした人事制度を改定した。 ○人事制度統合 商社・人材のM&A案件において、人事制度を統合した。 ○従業員意識調査 メーカー・自動車販売店などの従業員意識調査の設計・実行支援・集計・分析を実施した。 ○希望退職募集 希望退職募集の対象範囲・優遇条件などの決定や実施支援に従事した。

学歴

  • 慶應義塾大学

    経済学部

    2016/04 - 2020/04

パーソナル

出身地

群馬県

趣味

■スポーツ全般 大学まで野球をしていました。 他のスポーツも、観ることはとても好きです! ■旅行 旅が生きがいです。一人旅もよくします。 国内は、47都道府県に行ったことがあります。(うち1県は通過のみ) 海外は12か国に訪れた経験があります。 ■読書 中学までは小説が大好きでたくさん読みました。 大学からは友人の影響で自己啓発本やビジネス書を読むようになりました。今でも読む習慣を続けているので、ぜひシェアしましょう。 ■早押しクイズ 大学時代に大きな怪我で松葉杖生活となってしまったときに、私の心の穴を埋めてくれたのが「みんなで早押しクイズ」というアプリでした。 ご興味あるかたは、ぜひ対戦しましょう。笑 ■美術館巡り とくに印象派が好きです。 幅を広げたいので、おすすめを教えてください! ■クラシック音楽 小学校のときはピアノを弾いていました。 筋トレ時にも聴いています。笑

写真

---